みんなのヒント!

ビジネス、発想、モノの見方、コミュニケーションが「ワクワク」する、みんなのヒント!

Vol.132【 ルーティン 】

2016-02-08 22:55:20 | 自己啓発
Vol.132【 ルーティン 】


五郎丸選手によって注目を浴びた英単語
決まりきった手順、動作、日課、日常の仕事 

動作という意味では、
あの「祈りポーズ」を自ら組んでみると直ぐにわかる
どちらの親指が上にくるだろう
ちなみに僕は、五郎丸選手と同じ左親指が上になる

手の組み方、腕の組み方、何気なくも長い年月をかけて
自分のルーティンになっていることに改めて気付くことは多い

ズボンは右、
シャツの袖へは左
靴下は左
コンタクトは左

朝の動作一つ一つをとっても、同じ服なのに
何故か違いがあるのが面白い

イチロー選手は試合当日の朝、
行動や時間はもちろん、食べ物や食べる場所に至るまで同じことを繰り返すことは有名だ
「試合のパフォーマンスの結果を、何かのせいにしたくない」ことが
メジャーで戦う男のルーティンの理由だという

趣味のテニスでもルーティンは非常に有効で
サーブの前に、素人の僕でもボールを3回~4回地面につく
単なるリズムや癖に思えるかもしれないが、
実は、あのボールつきの間にリラックス(脱力)と打ちたいコース(希望だけどね)を
想像し実行できた時はフォールトが少ない
ただ、ボールをついて打っている時は、体が硬く適当に打っていることに気付いた時は既に遅く酷いフォームでボールはネットへ突き刺さるか、明後日の方向へ行くことも・・

リラックスの中に気付く力は秘められていることを実感できるのは掃除も同じ
何も考えないでオフィス内を、家の中を、街を歩いている間に穏やかな気持ちでいるほど、小さな足元のゴミに気付くものだ。そしてそんな人達を見かけると更に気持ちがいい

毎月のルーティンとしていた東京朝の街頭清掃に仕事や用事が重なり最近参加できていない
街頭清掃を始めたのも2月
朝の凛と澄んだ空気の中、仲間と掃除をしながら
自分を見つめることのできる素晴らしいルーティンを復活しようと思う。


☆今日のヒント☆
「ルーティンで気付く力を養う」


五郎丸選手のルーティン
オーストラリアでも、流行るのでしょうかね!

Vol.131 【May The force Be With You】

2015-12-16 00:12:05 | 自己啓発

Vol.131 【May The force Be With You】


旅には 三回の楽しみ方があると人生の先輩が言っていた

行く前の楽しみ
行ってからの楽しみ
行った後の楽しみ

それぞれの楽しみとは、
期待
感動
思い出 
という感じだろうか

旅の楽しみである「食」もまた、3度の食事というほど、
3回の楽しみがある

メニューを選ぶ
待ち味わい語らい
味の記憶と思い出がまた誘う

ラーメン、パンケーキ、サードウェーブコーヒー、新スイーツに牛かつ
TOKYOには、今日もどこかで 虜にする人気店が生まれる

スマホの口コミを見ながら行列を楽しみ
おそらく並んだ時間の半分以下であろう至福の時間を楽しみ
余韻をSNSにアップし共感を楽しむ 

師走

望年会は知らない店の味との出会いに溢れ楽しみも増すが
酒の席は、銀河の旅が話題をさらうだろう

映画やドラマの世界でも定番の「三部作」
あのサーガが 新三部作が ついに始まる

エピソード7、8、9 

謎のベールに包まれた新たな3つのエピソード 
2015 12 18  世界同時公開

2年ごとに公開となるようで
世界中の人が、ワクワクドキドキの旅を楽しむだろう
(間の2016、2018には スピンオフ作品もあるそうで)

そういえば見渡せば、
ペットボトルもお菓子もTVCM、電車の広告、駅の看板まで
STAR WARSコラボで賑わっている
封切前のプロモーションとしては過去最大規模だろうか

過去といえば、これまでのエピソードを振り返ると

最初のサーガで、レイヤ姫が使ったフォログラム通信は、TV会議に
浮上して走行するバイクは、超電導スケボーやリニアとして
全エピソードに登場するロボット(人工知能)R2D2やC3POは、ワトソンやペッパーまできている

遠い、遠い宇宙の果てに感じていた世界が実現する世の中

あとは、僕のFORCEが覚醒するといいのだが

May The Force Be With You

今持っているForceで3年計画のステップアップでも考えてみよう

週末が待ち遠しい


☆今日のヒント☆
「3つの楽しみ が 心を躍らせる」

Vol.130【 奏 】

2015-10-29 21:48:47 | 自己啓発
Vol.130【 奏 】


音楽が人生を支えてくれます。
苦しい時、つらい時、そんな時に
音楽がきっとそばで力になってくれます。
これからも音楽を好きでいてください。
そして、音楽ができる環境にいること、
お父さんやお母さん、応援してくれる皆さんに
感謝して毎日の練習をしてください
お父さん、お母さん、今日はこれまで練習してきたことを
沢山褒めてあげてください


日頃の成果を発表する子供たちのピアノコンサート
練習の産物が奏でた音色達の余韻が残る会場で
誰もが胸を打たれた素晴らしい先生の挨拶だった

人生には心に入ってくるような音楽に出逢う瞬間が何度かある
その時は分からないけど、
振り返ったら人生と併走するように寄り添う楽曲と
必然的に出会うように神様が仕込んでいるのかな

そして僕は途方にくれる
翼の折れたエンジェル
フォルテッシモ
ガラス越しに消えた夏

カップヌードルが届けた珠玉の数々、
あの頃の僕らには いいメロディーでしかなかったけど
青春時代に聞きながら(歌いながら)走っていく中で、
いつしか 切なさや、くやしさ、愛おしさ、力強さを重ね合わせていたっけ

秋風が寒かった週末夕方の遊園地

「託された想いを背負うじゃなく羽にして 現実と夢をつなぐ瞬間に僕ら出逢う為に
 ~  あと一歩、あと一歩前へ」 夢のあかし by RAMWIRE

小さな野外ステージから聞こえてきたキャッチ―なメロディ

「これ、いい曲だよね、聞きに行こうよ」
直感。

「いい曲だね、あと一歩~あと一歩前へ~ あと一歩~」
今聞いたばかりの唄をもう娘が歌っていたのが、なんか嬉しかった

こうしてまた、1つの曲が思い出と変わっていくのだろう

僕らはあとどれだけの音楽に出逢うのか
音楽に救われていくのか
僕らの音楽は無限に広がっている

季節外れだけど、久しぶりにウクレレの練習を再開しようかな
来年は娘とセッション? 笑


☆今日のヒント☆
「音楽に救われる人生、素晴らしい」

トラックIDというアプリ、20年間に欲しかった
スタバやGAPで流れているスピーカーにかざせば
曲名はもちろん、YOUTUBE検索もできて、音楽のジャンルの幅が広がる!

Vol.129【 安心の極み 】

2015-10-23 21:48:27 | 自己啓発
Vol.129【 安心の極み 】


下腹部の鈍い痛みは金曜に酷くなった
週末のテニスではあまり感じなかったが、徐々に徐々に違和感は増して
結果は、体の内部が軽い炎症を起こしていた

開院30分前に着いた土曜の病院
既に13番目の整理券をもらう

「この時間でも結構、来ているんだな」 
呑気に考えていたら、10時の開院で
「2時間待ちになりますが、どうしましょうか」の宣告

後ろに続く整理券30番台の人達を目にしながら
「待ちます」の即答 
まさか本当に2時間待つことになるとは思ってもいなかったけど

のぞみに乗っていれば、名古屋を通過しているほど時間が過ぎたころ
「お入りください!」ようやく自分の名前が呼ばれる
フル充電だったスマホは残り38%になっていた

クラシックが心地よかった綺麗な待合室から
診察室の引き戸を開ける
いつも この瞬間は妙な緊張感が漂って慣れない

「こんにちは。お待たせしました。長い時間お待たせして本当に申し訳ありません」

待ち疲れを 爽やかで大きな挨拶が 瞬間で消し去った
明るく 落ち着いた空気が迎えてくれる 

マスク超しから見える顔の雰囲気から自分と同世代位かなと思った

「どうされました」

「いつ位からですか」

「大変でしたね、詳しく診せてくださいね」

「昨日と1週間前では痛み具合はどうですか」

「ここはいかがでしょう、では、こちらは痛みますか」

「〇〇の疑いもあるので、この検査と、この検査を直ぐに行いましょうか」

患者とのコミュニケーションを第一しながら
プロの目で疑わしきポイントを的確に探している
安心感 という言葉を病院で久ぶりに体感していた

「今日の診断では〇〇の疑いが濃厚です。薬で1週間様子を見ますが
 必ず再診にいらしてくださいね。他の症状は詳しく調べておきますので」

曖昧にせず、最後まで責任を持って診てくれる姿勢を感じる

「今日はこちらで終わりになります お疲れ様でした お大事に」

「さようなら、お気をつけて、さようなら」

!!! 

「お大事に」は誰もが言うであろう

「さようなら」を言う医者に出逢ったのは恐らく初めてだと思う


さようなら の意味を知っているだろうか

著書「日本のこころの教育(致知出版社)」の中で境野勝悟さんはこう述べる

概要はこんな感じだ
昔は太陽のことを「今日様」とよんでいた。
「こんにちは」は、「やあ、太陽さん」という呼びかけだった。
「元気ですか?」は、元の気という意味で太陽のエネルギーのこと。
「こんにちは、元気ですか?」とは、
「今日も太陽さんと一緒に明るく元気に生きていますか?」という確認の挨拶。
これを受けて
「はい、元気です」「はい、太陽さんと一緒に元気に生きていますよ」と応える。
その返事が
「さようならば、ごきげんよう」
「そうですか、太陽さんと一緒に生活しているならばご気分がよろしいでしょう」ということである。

この日、安心感を与えてくれた医者が、
さようならの意味を知っているかは分からないが

病院を出ても太陽さんと一緒に生活しているから気分はよろしくいてくださいね
という思いが込められている「さようなら」を感じる言葉だった

病は気から は本当なのかもしれない

こんな医者が増えていくなら太陽はもっと温かく優しい光を放ってくれるだろう

来週、また医者の太陽に会いにいこう


☆今日のヒント☆
「安心感が病気を治す力になる」

Vol.128【 永久の空 】

2015-10-08 22:12:31 | 自己啓発
Vol.128【 永久の空 】


元気にしてるのかな?
27年前の今日から会っていないね

俺も今年で44になったよ。
父さんが俺と初めて出会ったのが43の時だから
なんとなく不思議な気分かな
この年の頃に俺が生まれたんだって。

今年の夏、実家に帰った時に
久しぶりに大きな写真を前に
父さんの孫娘に言ったんだ
「おじいちゃんと、お父さんの顔と、自分の顔、似てるでしょ」

「似てるね~」って笑ってた。

若い頃もよく「お父さんに似ているね」って言われたけど
歳を重ねていくたびにもっと似てきているみたいで
久しぶりにあった親戚の人がびっくりしているよ
生き返ったみたいだって言う人もいて、
それはちょっと大げさだと思うけどね、笑

こないだ地下鉄に乗ってたら、娘が言ったんだ
「あっ、お父さんの手相と、私の手相は似ているんだね」
手相なんて気にしたことなかったから、まじまじ見てみたら、
本当に同じ手相なんだ、びっくりだろ。

俺と父さんは顔以外に何が似ていたのかな
身長も同じくらいだと思う。体重は俺の方が軽いと思うよ(笑)
他には何が似ていたのかな 

テニスをやっていること
英語の勉強が好きなこと
あとは日本酒が好きなこと
創作的なことがすきなこと

これは父さんの影響だと思うよ

見た目以外にも一緒に歩んだ17年の間にいろんな影響を受けていたんだね
これからも俺の人生に、自分じゃ気付かない父さんの影響が出てくるのかな
楽しみにしているよ

今日は、27年前のあの日と同じ
透き通るような、雲一つない、今年一番清々しい青空だったよ
そっちからも俺たちがよく見えただろ。

27回目の命日
今日は父さんの孫娘に沢山、父さんの話をしておいたから

まだまだ、会うのは先になると思うので
しばらくは、じいちゃん達と楽しく飲んで気長に待っててよ


☆今日のヒント☆
「誰にも空の上から応援してくれる人達がいる」