あーつーいー。な毎日、皆さまいかがお過ごしですか?


コルシカ島も毎日暑い日が続いていますが、炎天下の中、みんなと出かけ過ぎ & 朝から夜中まで調子に乗りすぎ & 食べ過ぎで、わたくし遂に発熱し(←子供。)寝苦しい熱帯夜に1人寒くて震えると言う、扇風機もクーラーもいらない夜にありがとうでした(笑)すぐに下がったのですが、体調を見直す良い機会になり。


無理はいかん。過信もいかん。今年の夏は暑過ぎる!歳のせいだけでは無いのよって事で。皆さまもどうぞご自愛くださいませ。


さて。今回はビオワイナリーのお話宝石赤



コルシカ島のワイン=パトリモニオと思われている方も多い様で (実際にはほぼコルシカ全土で作っています)、ワインのお好きな方々からパトリモニオに行きたい!と良くリクエストされますが。


ワイナリーは色々あっても、見学や試飲を受付ていない所も多いので、私のお勧めはビオワイナリーのこちら。現在で6代目の代々続くワイナリーです。


バスティアの空港からも割りとアクセスしやすい所にあります。あ、割りとって言うのは距離的にと言う事で。やっぱり車が要るし、中々の山道なのですが。景色は良いのでドライブには楽しいですよ。


見渡す限りのワイン畑と奥に広がる湖。

パトリモニオ地域の土壌は石灰片岩なのですが、こちらは石灰が無いとの事。


品種はパトリモニオで主になっているニエルッチュ。コルシカ語で黒いと言う意味のニエルから命名されていて、イタリアではサンジョベーゼと呼ばれる品種です。



白はベルメンティヌ。コルシカ全土で1150ヘクタールを占める程のコルシカAOC白ワインの主になる品種で、フローラルな香りが強く、品質の高い白が出来ると地中海では有名です。イタリアのトスカーナ、ピエモンテやサルデーニャ島でも見られる品種です。


こちらでは赤と白、ミュスカのロゼを作っていますよ。


今年は病気が流行っていて、中々難しい年だそう。本当に自然相手って難しいですよね、オーガニックだと尚更。




カーヴの中も見学させてくれますよ。


見学後は試飲タイム。




白も色々、赤はもっと振り幅色々。軽めからしっかりどっしりまで、違いがとても楽しいです。


ミュスカはアイスワインの様な甘さで、私のお気に入りのアペリティフですが、こちらの物は甘みが強くて確実に女性受けするお味。発泡でないタイプです。


こちらのワイナリーのワインは約半分がアメリカに出荷されるそうで。アメリカでもワインブームなんですね。


コルシカ内ではオーガニックのお店で取り扱いがありますよ。もちろんワイナリーで直接買う方がお買い得ではありますけれど、そんなにびっくりする程の違いは無いです。


数本の瓶を抱えて外に出ると。
にゃんこサマがお休み中ドキドキこちらにはアイドル犬も居て、訪問者に笑顔?で接客してくれます。





コルシカ島で大自然ワイナリーを巡る旅。
それだけでも忙しい日程になるくらい、島内全土で色々な味を満喫できますよベル












フランスワイナリー巡りをゆっくりしたいワイン恋の矢あなたは左下矢印ポチッと


人気ブログランキング