岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

静寂が戻る

2019年04月21日 | 百姓

平成31年4月21日(快晴)

今日は朝からお天気が良くて農作業日和です。風は一寸冷たいですが昨日程強くはないですので凌ぎやすい。

今日は昨日までの選挙カーの喧騒が無くなり漸く静寂な日常に戻りましたね。静かな日常が良くて田舎に居るんで農作業していても気分良かったです。

今日の作業は先ずは、混合機の修理から開始です。新スイッチを付けるだけです。

ケーブルの暫定処置の接続を外します。

スイッチを接続します。

ケースに収めて本体に設置します。ケーブルもインシュロックで固定して終わりです。試運転も正常で作業は簡単でした。

 

その後は播種作業をしました。先ずはカボチャです。品種は4種類です。「坊ちゃん」「ほっとけ栗たん」「伯爵」「恋するマロン」です。売れ筋は食べきりサイズの小玉「坊ちゃん」、長期保存のきく白皮の「伯爵」です。

トーモロコシは4種類ほど準備はしてあるんですが、超甘味の「未来」は後出しで販売するので未だ播種していません。

 

その後、小田道Cに肥料を散布して耕起しました。実は明日、鶏糞堆肥を散布できればまた耕起します。この畑は日当たりも良くて排水も良いんですが、船底圃場で中心部が低くて排水が悪いので軟腐病が若干出るんですね。なので、出来るだけ、耕起回数を増やして船底を解消することと、固い土を砕く意味もあります。この圃場は高台ですがもともと田んぼだったんで雨が降ると排水が悪くなるんですね。

今日は「苦土重焼燐」と「ケイカル」を散布しました。ヨウリンも散布したかったけど購入ストックが無かったため断念です。

明日は鶏糞堆肥を購入できれば散布するか、またはお天気が良いので田んぼの畔塗りをやるかは明日の状況次第ですね。畔塗りは1日半で終了できますのでお天気を見ながらの判断になります。

明日も静かな環境で農作業に勤しみます。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜苗の鉢上げ 急ピッチ | トップ | 田圃の畔塗り開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

百姓」カテゴリの最新記事