中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

朝里峠を越える

2020-05-31 09:27:10 | サイクリング2020
本日(30日)は気温が高く7時前で18度くらいあったらしい、そして最高気温は29.9度
だったらしい、暑さでバテました。

7時前に石屋製菓前を通過、とりあえずウインドブレーカーを着ているが微妙に暑い
感じ。 nikon D7000 18-200㎜


とりあえず風も弱く快適な走行で進む、しかしながら今季はコロナ問題で距離を走れ
ておらずちょっとスピードの乗りが悪いみたい。

銭函の立体交差


上の画像を撮った横でなぜかノビネチドリが・・・国道脇に生えているとは。


こちら方面に来た時の定番撮影ポイントです、ここでウインドブレーカーを脱ぐ。


たまに見かける紫の花、何だったか思い出せない。


タニウツギ


張碓峠から石狩方向。


張碓峠を越える、休憩は無しだ。


小樽、祝津方向。


張碓峠を越えたら風が強くなりだした、セイコマに寄ったが自転車が風で倒れるので
はないかと思ったほどだ、スタンドを使わず塀に立て掛けた。

セイコマを出てから強い向かい風でスピードが上がらない、時速10キロを割っていて
やれやれだ、朝里峠を前に体力が削られる。

朝里川温泉通過、ホテルは休業しているのか人気はない。


ループ橋


ループ橋を通る前にパーキングで補給しておく、いつもはダム記念館でトイレ休憩する
けど休館の可能性があるので。

ここまで30キロほどの走行。


朝里ダムからループ橋。


やっぱり休館だった、とりあえず日陰で休憩する、ついでにもう少し食べておく。


フロントブレーキを掛けて前後に揺するとヘッドからコクコクという音がする、ヘッドが
緩かったみたいで締め直しておく、それと左手首が痛むのでハンドルの角度を少し下
げておく。

以後、問題点は解消したみたい。


ライラック


ダム記念館を出てから風裏になったのか風は弱まった、しかし気温が跳ね上がる、真夏の
気温で体力が削られる。

エゾハルゼミが盛大に鳴いている。


朝里峠の朝里側は定山渓側と比べると厳しい、特に単調な中間域が精神的に辛い。


道路わきに山野草が見られる。

サンカヨウ


エゾノリュウキンカ


覆道を3ヵ所通り過ぎるともう少しで頂上、ここら辺は涼しくてよろしい。


走ってきた方向。


頂上のトンネルが見えてきた。 (標高680メートル)


朝里峠を越えると工程の丁度半分だ、ここから札幌までほぼ下りである。


少し下って札幌国際スキー場、残雪が見られる。


あそこまで行けばスキーができる。


標高が下がると共に気温が上がる。


渓流が癒される。


橋があると必ず止まって川を見た。


小魚がチラホラ見えることもあった。


定山渓ダム横は平地だけど向かい風が強く真剣に漕がないと進まない、無理をせず
歩道をたらたら進むことにする。

定山渓ダムと定山渓天狗山。



定山渓まで降りてきた、裏道に咲くニリンソウ。


ミドリニリンソウもあった。


コロナ問題で定山渓も人気が無い、ホテルも休業が多いみたい。


公園で軽い昼食をとり札幌に向かう。


八剣山


登山者が見える。


疲れてはいたが盤渓経由で帰ることに・・・

ばんけいスキー場でソフト休憩してから帰宅した。


本日の走行距離97.4キロ、平均時速15.2キロ。

サイクリングランキング

写真日記ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮丘公園の虫とかツツジとか | トップ | 初夏の宮丘公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サイクリング2020」カテゴリの最新記事