全日程終了 | 嗚呼 ソフトバンクホークス

嗚呼 ソフトバンクホークス

九州に本拠を置く唯一のプロ野球チーム・ソフトバンクホークスの試合結果を語る場。

11月25日(水)日本シリーズ4回戦(福岡D)、4-1で勝ち。対戦成績4勝0敗。最後の試合で日本シリーズらしいゲーム展開ではあったが、力の差はいかんともし難かった。年を跨いでといえども、同じチームに2年で8連敗という結果は、日本シリーズと2リーグ制の存在意義を問い直すことに繋がるのではないか。

和田は先頭打者若林の粘りに面食らった。得意のストレートで仕留めることができず、仕方なく選んだ変化球を合わされた。続く坂本にスライダーを強打されて先制を許す。球が走らなければ、緩急をうまくつけられない和田のピッチングは長持ちしない。2回での降板は当然だった。

しかし、1点のリードを巨人の先発が守れない。せめて打者一巡くらいは抑えないと勝ち目はゼロに等しいのに、中村、柳田に痛打されてあっさり逆転される。これでは手の施しようがない。

逆に松本はCSでのふがいない投球の汚名返上とばかり、気合が入っていた。この程度のピッチングが常にできれば今季はローテ6番手だったものを。ムラッ気のある投手だけに、来季はメントレを課題にしてほしい。


甲斐の2ランは予感がした。2回2死1塁で1点リード。狙ってもいい場面。凡退しても次は周東から。

双方とも3回以降は継投が上手くはまり、4戦目にして初めて緊迫した展開になったが、時すでに遅し。最後は足早に消えた原監督の後ろ姿が寂しそうだった。采配ミスも多少はあったが、試合は所詮、選手がやる仕事。戦前の予想通り、菅野で勝てなければ昨年の二の舞は見えていた。

先発不足に大砲不足。スター不在。坂本は若くして2千本を達成したが、気迫に欠ける。菅野も一流投手ではあるが、基本はスライダー投手。凄味がない。

今季の公式戦は例年に比べて23試合少なかった反面、6月開催で6連戦が続いたために、長いシーズンという印象が強い。開幕が遅れたにもかかわらず、選手はその分の練習が満足にできず、体調管理は難しかった。

ホークスも10月の大型連勝までは首位陥落の危機があり、天王山のロッテ戦を迎えて終戦を覚悟した。しかしそれからが破竹の進撃。今日の今日までその調子が続いた。

10年間で7度の日本一。正に常勝軍団。来季のペナントレースも筆頭候補に間違いないが、このままでは日本シリーズの開催意義が希薄になってしまう。加えてDH制や交流戦のあり方、戦力均衡の問題、応援形式など、今季はコロナ禍で過去の歪みが噴出した年でもあった。そうした課題を真剣に考える良い機会になったのではないか。


<ご挨拶>
今季はこれで一応更新を終わります。今年も長期間にわたり、ご愛読ありがとうございました。年甲斐もなく荒れた内容も多々ありました。お見苦しい点は平にご容赦ください。なにはなくてもプロ野球、毎年一番長く試合を見せてくれるホークスに今年も感謝です。老鷹軍団などと揶揄もしましたが、そこはそれ、愛憎半ばであります。

気が向いたら書きますが、しばらく猶予をください。来年も宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

宜しければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村