アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年10月05日

教科書にかいてあることはウソ!

教科書にかいてあることはウソ!


本庶 佑(ほんじょ たすく)京都大学特別教授がノ−ベル医学・生理学賞受賞を受賞されました。

main_UIG6042000001M.jpg



受賞の報を受けてのインタビュ−で、本庶教授の言葉で印象的だった言葉があります。


それは
「教科書にかいてあることはウソ!」

と言う言葉です。



これは文字通りに「教科書にはウソが書いてある」と言う意味ではなく

「教科書に書いてあることをすべて信じない。なぜかと疑って行くことが重要」


と言う意味です。


本庶教授はこのインタビュ−の中で


研究者になるにあたって大事なのは「知りたい」と思うこと、「不思議だな」と思う心を大切にすること、教科書に書いてあることを信じないこと、常に疑いを持って「本当はどうなっているのだろう」と。


自分の目で、ものを見る。そして納得する。そこまで諦めない。

そういう小中学生に、研究の道を志してほしいと思います。

子供たちに向けた強烈なメッセ−ジだと感じます。

京都大学大学院医学研究科 免疫ゲノム医学 本庶研究室のHPには「6つのC」を大切にと冒頭にあります。
※ www2.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/index.html

6つの「C」とは
好奇心Curiosity  勇気Courage  挑戦Challenge  確信Confidence
集中Concentrate 継続Continuation
の6つの頭文字「C」のことで

好奇心Curiosityを大切に 勇気Courageを持って 
困難な問題に挑戦Challengeし、必ずできるという確信Confidenceをもち
全精力を集中Concentrateさせ、諦めずに継続Continuationすることで、時代を変革するような研究を世界に発信することができるのです。

と言うことです。

ぜひとも子供たちの心に刻んで欲しい「C」だと思います。




人気ブログランキング



人気ブログランキング







◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!








134万人が感動したダイエットプーアール茶














<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
(02/27)新型コロナウイルス(ncov19)
(12/14)読解力 低下
(09/19)2学期
(07/24)高校野球 野球部員減少
(05/22)教科担任制(きょうかたんにんせい)
(03/22)イチロ− 引退
(01/18)受験シ−ズン突入  ゲン担ぎ !!
(12/03)そだね―!! 
(10/05)教科書にかいてあることはウソ!
(07/09)西日本豪雨で被害に遭われた方々に謹んでお見舞い申しあげます。
写真ギャラリー
検索
カテゴリーアーカイブ
国語が出来れば算数もできる !(1)
ル−ティンの重要性(1)
イチロ―(1)
ハロウィン : Halloween(1)
教科書に書いてある事はウソ(1)
受験シ−ズン突入(1)
クリスマス(1)
そだね―!!(1)
吹奏楽コンク−ル(1)
危険なタックル(1)
「中1の壁」(1)
ARMANI アルマ−ニ(1)
記憶の引き出し(1)
「躾」・「しつけ」(1)
睡眠と記憶の密接な関係(1)
謎の生物 発見!!(1)
2学期スタ−ト!(1)
読書感想文にお悩みのあなたに!(1)
手にメモ!! ??(1)
勉強ギライの子供達を強引に勉強に引き込むコツ(1)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。