アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年12月14日

読解力 低下

読解力 低下
79の国・地域の約60万人が参加した、「読解力」「科学的リテラシー(活用する力)」「数学的リテラシー」を調べた2018年の国際的な学習到達度調査(PISA)の結果が先頃公表されました。 調査対象は、義務教育を終えた15歳。 日本では、無作為抽出された高校1年生ら6100人が受験しました。 その結果、「科学」「数学」の2分野は、それぞれ科学-5位 数学-6位 と前回に続き最高クラスだったのに対して「読解力」は、前々回の4位、前回の8位より下降し15位と言う結果でした。 「PISA(ピザ)」と呼ばれるこの国際学力調査は、OECDが世界の15歳を対象に科学と数学、それに読解力を測定するため、3年に一度実施しています。
hon.png
「読解力」の設問の中で正答率が低かったのは、文章から必要な情報を探し出したり、文章の信用性を吟味したりする問題でした。 gahag-011944.jpg その原因として、子供たちのコミュニケーションが、スマホでのLineやSMSと言った短文が中心になっている。 そう言った言語環境が読解力低下の一因だと推測されています。  一方で、本や新聞をよく読む生徒の方が読解力の得点が高いという結果が出ています。 活字に触れることが、文章を的確に理解する力を育んでいると言うのは間違いないでしょう。 beautiful-blond-book-cool-cute-girl-Favim_com-81067_large.jpg 昔から言い尽くされている言葉ですが 「本を読め」 この言葉以外に解決策はないのではないでしょうか。
posted by marserTeacher at 08:40| 読解力低下
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
写真ギャラリー
検索
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。