スイスの新学期、母が一番はじめにすること | スイス情報.com

スイス情報.com

スイス在住日本人スタッフが最新情報を発信しています。


こんにちはビックリマークブログ担当のナツです。

8月になると

スイス各地の幼稚園や学校では、

続々と新学期が始まります。

入園、入学の季節でもあり、

どきどきわくわくの新生活がスタート。
<スイスの学校で必ずするあの検査>
https://ameblo.jp/swissjoho/entry-12441097502.html?frm=theme


ちなみにスイスの学校の教科書は、

一部は支給されますが、

 

メインとなる分厚い教科書、

例えば算数やドイツ語、辞書等は、

上級生が使用した物をシェアし、

 

また同じ教科書を

良い状態で下級生に

託すため、汚れないように

自分でカバーをします。

 


数年前、

娘が小学校に入学した時は

教科書をシェア

することを知らずに、

 

「教科書にカバーをかけてください」

と言われた意味が

親子共々よく理解ができずに

戸惑ったことを

思い出します。

また教科書の裏面には、

過去に誰が

その教科書を使用したのかが

記されているのですが、

 

偶然にも親戚の

子どもの名前があったりして

すぐに愛着が

沸くのも楽しいところ。

さて、毎年の

恒例行事となっている

教科書のカバー付けは、今年は、

娘と一緒に

共同作業をしました。

透明のフィルムを

使用することもありますが、

今回はプレゼント用の包装紙から

好きな柄をチョイスして

3冊、カバー付け。

 

左から算数、真ん中が英語辞典、

右側がドイツ語です。

 


コツは、1年後にカバーを外す際に

本を傷つけないように、

マスキングテープを使用すること。

 


意外と丈夫で、

昨年も1年間、問題なく

使用ができたそうです。

スイス人の夫がかつて

小学校に通っていた時代も

この作業はあったそうなので、

 

スイスでは当たり前な

ことのようですね。

「一年間よろしくね」

という気持ちを

込めたカバー付け作業は、

あっという間に終了。

 

基本的に教科書は

学校に置きっぱなしなので、

 

この教科書を見るのも、

これでおそらく

最初で最後でしょう。ガーンDASH!

<スイスの学校は「置き勉」してもいいんです>

https://ameblo.jp/swissjoho/entry-12381489982.html

 

さてスイスでは4年生になると、

どっとやる事が増える

とは聞いていましたが、

 

初日からかなりの量の

作業リストを貰い、

いよいよ始まるんだという

実感が沸いてきました。

5週間の夏休みは

終わりましたが、

 

9月末からはまた3週間の秋休みが

待っているので、DASH!

 

スイス全土のお母さんは

このしばしの休息を

きっと楽しんでいるはず、

ですよねウシシはてなマークキラキラ

(州によって休暇の期間や時期は異なります)


撮影日:2019年8月13日

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
ブログランキングに参加しているため、

キラキラポチっキラキラとクリックを押していただけると、

毎日の励みになります♪

 

▼スイス留学.com 公式サイト

▼ スイス情報.com 公式サイト

**********************************

**********************************