オクラの撤収作業 | ニャハハの家庭菜園-ポタジェと水耕栽培

ニャハハの家庭菜園-ポタジェと水耕栽培

夫と二人暮らし。
2013年3月から野菜の水耕栽培、2014年4月から貸し農園で花と野菜の菜園「ポタジェ」作りを始めました。
鍬を持ったこともなかったド素人夫婦が体当たりでやってます。

放任栽培しているオクラ(丸オクラ)で~す。

11月に入っても収穫が続いていましたが、見切りをつけて撤収することにしました。

そんな撤収作業の様子を動画で撮影しました。

 

家庭菜園を始める時に一番知りたかったのは、調べても意外と載ってなかった、

こういう撤収作業でした。

土に埋める人もいますが、オクラの幹(茎)は埋めても分解が遅い印象なので、

私たちは持って帰って捨てています。

キャベツ、ブロッコリーも埋めてもなかなか分解しない印象です。

 

 

※画質が綺麗で見やすいYouTubeサイトで見る場合は→こちらから

ニャハハの家庭菜園YouTubeチャンネルは→こちら(チャンネル登録してねラブラブ

 

 

 

今日もポチッと応援してね!


人気ブログランキング

 

 

支柱を組んだりネットを留めたりするのに

これは超ぉー便利!!

サカタのタネ製「ゴムスビー」

500g(250本入り)送料別

 

 

粘土質土壌の緊急対策にはコレ!

詳しい記事は→こちら

しっかり耕してから掛けるのがコツだよ。

長期的には腐葉土などを漉き込むのがいいね。

 

 

アブラムシ対策はニームスプレーの散布一択!ひたすら予防!

お得商品も含めてニームに関する記事は→こちら(一番おすすめのアブラムシ対策)

ニームスプレー5本セット

 

 

こちらは原液100mlサイズ

意外とニームスプレーは散布してるとすぐ無くなるので、

原液を買って希釈するのがオススメ!

使い方は→こちらの記事(動画付き)