わたしはとってもお弟子さんに恵まれている。


本当に日々そう思って過ごしています。


皆さんスタート地点が様々で、


身体を動かすこと、音楽の経験
他者からものを教わること…


経験値のある方もいれば、
なんと!わたしから初めて
経験する方もいらっしゃる。


小さいお子さんとかも勿論のことです。



それでですね、

その方その方の理解のペースがあって


それは知恵の獲得の仕方や、
応用力の高さなど


個人のスペックみたいなものも
正直関係はありますが、



経験値の低いところから
それでもこの楽器をやってみたくて
トライしてくださる尊さに、


目が細くなることの方が多いのです。



それってすごく頑張ってるってことじゃないですか!

わたしは先生はやっぱりその個人のがんばりに
目を向けられないと!

と強く思います。


ので、そことっても誉めます!( *´艸`)


ゆっくりペースに見えても
すごく進歩してるし
コツコツ積み上げてきてるじゃないか!



ちょっと積んでは崩しているように見える時も
あるかもしれないけど、



積んで崩す過程も含めて
それは積み重ねられているのです。
ご本人の経験・体験として。



成功も失敗も
等しく経験になります。

どっちも学びになりますから


同じくらい価値があって、




成功しか価値がないわけではない。

失敗の価値も同じ!



何が成功で失敗か分からなくなりますが、
それくらいでいいと思います。


なにより
そのあとが肝心!
活かすかどうかですよね。


活かせられれば
失敗も昇華されると


チャラになると思っております・笑



実際わたしの失敗は
みんなのお稽古の大事なネタです笑

皆に活かしてもらえればいい。

そう思って練習するよ!



そしてですね、
みんな同じように理解できる
わけないじゃないですか。




でも、
わたしはお弟子さんの
理解できないことや、
すぐにできないことがあるお陰で!



解説や捉え方をいくつも
工夫する機会になっています。


「こういえば伝わるのか」
「捉えやすくなるのか」


結局皆さんのおかげで
先生とか名乗れている訳でした!(^^)/


皆さんとのトライが
わたしの経験にもなっています。

ありがたいことです。




最近習いにきた方の方が、
わたし教え方上達して
分かりやすいだろうな~なんて
たまに思いますもん!




わたしも経験値増やさせてもらってます。



自分がこけて失敗した経験は
説明しやすい。



すんなりできた演奏法などの方が
説明しにくいこともあります。
(三弦のハジキで困ったことがないので、
皆の困りごとを集めて説明をしている)



感覚でやってるのでね。
そういうのは言語化しづらいものですから。



そう思うと失敗って尊い

かなり尊いですね。




そしてゆっくりに見えても
一歩ずつ前進している
お弟子さんたちも


尊いな~と
こっそり思っちゃう
先生でした。


ありがたい。
いつも皆さんありがとうございます。