公開模試・基礎編 | 宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

資格学校LECで宅建講師をしています。宅地建物取引士試験・不動産関連資格受験生、宅建登録実務講習受講者、宅建業従事者、不動産管理業従事者、その他不動産関連業種の方達と交流するために作ったブログです。気が向いたらコメント残して下さい。

●2020年受験用「電車で一問一答トレーニング」の登録受付中です。
●ブラッシュアップ講座ご受講の皆さんへ「お知らせ」
●無料メルマガ「宅建林道場」(雑談ばかりで宅建試験の役には立ちません)。
●林へのご連絡・お問合せはこちらから
(勉強の内容に関するご質問には対応しておりません)
 
 
 

お疲れさまです。

宅建講師の林です。

 

 

お盆の後半ですね。

いかがお過ごしですか?

 

 

LECで勉強している人は、

公開模試の基礎編の2回目が終わったくらいのタイミングだと思います。

 

 

基礎編というのは、今年初めて宅建の勉強をする人を対象にしているため、

過去問の焼き直しが大部分です。

 

 

なので、過去問をちゃんとやっていると、

40点以上はとれるような問題になっています。

 

 

そうは言っても、今年から勉強を始めた人で、

この時期に過去問が完璧の人はいないでしょうから、

やはり7割の35点とれていれば問題ありません。

 

 

逆に言うと、

基礎編で30点くらいの人は、

少し勉強量が足りていないと思ってください。

 

 

さらに、受験経験のある方の場合、

この時期の模試で30点くらいだと、

かなり不安を感じます。

 

 

おそらく、過去問を一通りまだ終わっていないか、

あるいは終わっていても、問題を解いているだけで、

問題のテーマがまだ理解できていないと思われます。

 

 

要するに、

ちゃんと基礎知識のインプットができていない可能性が高いです。

 

 

まだ本試験まで2カ月以上ありますから、

やっつけ仕事ではなく、

きちんと基礎知識を身に付ける勉強をする時間を確保してください。

 

 

「夏を制するものは・・・」といいますから、

この暑い時期に頑張って少しでも前に進みましょう。

 

 

 

 

追伸

 

すでにご案内の「ブラッシュアップ講座」ですが、

 

 

一昨年まで行っていた

オンラインスタディは、もうやらないことにしました。

これは非常に稼働率が低くて、

ほとんどの申込者が活用していなかったため、

無駄が多いと判断したためです。

 

 

去年のように、

電話で質問を受け付けるようにしようか、

あるいはメールで質問を受け付けるか、

どちらかにするつもりでいます。

 

 

─────────────────────────────────

18時間で総まとめ「ブラッシュアップ講座」のご案内

─────────────────────────────────

 

 

「18時間で宅建試験範囲の総まとめ」をする、

通信オンリーの講座です。

 

 

「これだけあれば大丈夫!」という、

レジュメが手に入ります。

このレジュメは心強いと思います。

 

 

このレジュメに載っていない知識は、

合格には不要な細かい知識です。

 

 

資料としての網羅性に優れているため、

過去問や模試で出てくる重要知識は、

ほぼ、記載されています。

 

 

そのため、足りない知識を書き足したり、

自分であれこれ修正したりする必要がありません。

 

 

インプット講座ですが、

問題を解きながら進めて良くため、

アウトプットも並行して進めることができます。

 

 

時間がないこの時期に、

効率的に試験範囲の総まとめをするのに、

もっとも適した講座だと思います。

ぜひ、受講してみてください。

 

 

 

初回発送分は完売したみたいです。

でも、大至急補充してもらうように頼んでおきましたので、

今から申し込まれても、それほどはお待ちいただかないと思います。

 

 

 

講義の詳細はこちら

 

 

 

ガイダンスビデオはこちら。

 

 

 

 

 

 

さらに、

三科目一括申込みされた方には、

試験当日チェックリストをお送りします。

また、免除科目のレジュメも付きます。

 

 

 

試験当日チェックリストと、

免除科目のレジュメに関しては、

9月初旬あたりの発送となります。

 

 

ぜひ、受講を検討してみてください。

 

 

 

 
 
 
 
 
 

■著書■ 「不動産取引」の基本が学べます。ぜひ読んでみてください。

 

 

 

■著書■ 「不動産全般」について基礎的な知識を習得することができます。

 

 

 

 

 

応援クリックお願いします!
   ↓ ↓ ↓

にほんブログ村



資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ