2018年8月15日水曜日

博物館だったり、江戸東京たてもの園 その1



科学館巡りも一段落したので、今回は博物館へ。

江戸東京たてもの園に行ってきた。

あまりに広いので、全部は回れないだろうな?


「高橋是清邸(だったと思う)」


「村上精華堂(小物問屋=化粧品屋)」


自転車で引くタイプのリアカー。

僕らには懐かしい物だけど、息子くんにとっては初見(笑)


「都電7500系」
1962年製、路面電車、パンタグラフが特徴的。


「運転席」
最低限のものしかないシンプルさ!

2EDEDAFA-5AD5-481D-82A3-1AE084EE6D46.jpg

「行先表示板」
渋谷〜新橋、六本木通りから外苑東通りへ、まさに都バスのルート。


「系統案内図」
3系統あったのね。


「お客さまにお願い」
内容は現在と較べてもそんなに大きく変わってはいない感じ。


看板が懐かしい!

3BDCF5DE-1DD9-43DA-9B79-85A454998C6B.jpg 

「丸二商店(荒物屋)」
 外壁の銅板が見事、というか芸術だね。

056C0B6B-D32C-4283-A647-41E729D9BD65.jpg

「植村邸」
こちらも銅板、緑青が時代を感じさせる。

こういうのを看板建築というらしい。

「看板建築とは、鉄筋コンクリート造で建てるだけの資力がない
中小規模クラスの商店によって関東大震災後に数多く建設された、
かつての伝統的な町屋に代わる
洋風の外観を持った店舗併用の都市型住居である。」
(Wikipediaより引用)

53BDC718-BF81-4BAB-8C2D-F690BD528910.jpg

左が「武居三省堂(文具店)」、
右が「花市生花店」。

こちらも看板建築。

FFE6495D-DBF3-401E-BFEE-4449A5F6BC1F.jpg

「醤油屋の蔵」

26CA0388-3012-4701-953F-FCAC5875506B.jpg

つづく・・・

FC2