南会津の山の花園 「シラネアオイ園」 2020.06.17 ベニバナヤマシャクヤク | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

シラネアオイ園635

 

6月17日、福島県南会津町水無字新田の「シラネアオイ園」です 

こちらは「シラネアオイ」の他、南会津地方で見られる山野草に特化した手作りの山野草園です

園内では「ベニバナヤマシャクヤク」の花が見頃を迎えていました

 

ますます緑の濃くなった園内です

シラネアオイ園636シラネアオイ園637

 

杉林ゾーンです

園内各所で咲くベニバナヤマシャクヤクですが、杉林ゾーンが一番多く咲きます

シラネアオイ園638シラネアオイ園639

 

ベニバナヤマシャクヤク

ここシラネアオイ園のベニバナヤマシャクヤクは現地の山にあった個体を増やしたものなんだそうです

今の自然界では滅多にお目にかかれない花、環境省RDBカテゴリー: 絶滅危惧ⅠB類(近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの)に指定されています

ヤマシャクヤクの色違いではなく完全な別個体になります

 

花はかなり咲いていましたが例年よりは少なめ

今年は一斉に咲くのではなく順に開花していく感じだとのことで、この日も花といっしょにつぼみも多数見られました

シラネアオイ園640

シラネアオイ園641

シラネアオイ園642

 

赤色の濃い花はとても綺麗です

シラネアオイ園644シラネアオイ園646

 

ベニバナヤマシャクヤクの白花種はまだ咲きはじめでした

シラネアオイ園648

 

花弁が開きだすと花も終盤です

シラネアオイ園649

シラネアオイ園650シラネアオイ園651

 

今年も良いタイミングで行けました^^

今シーズンのベニバナヤマシャクヤクは既に見頃を過ぎた頃かと思います

 

 

シラネアオイ園652

 

園内のその他の花たちです

今年はナルコユリの当たり年

オオナルコユリ(大鳴子百合)

シラネアオイ園653シラネアオイ園654

 

ミヤマナルコユリ(深山鳴子百合)

シラネアオイ園655シラネアオイ園656

 

左)ヤマオダマキ(山苧環)

右)ヒメサユリ(姫小百合)はほぼ終了でした

シラネアオイ園657シラネアオイ園658

 

左)クガイソウ(九蓋草)とミドリヒョウモン

右)同じくノアザミ(野薊)

シラネアオイ園659シラネアオイ園660

 

左)アヤメ(文目)も終盤

右)オオバギボウシ(大葉擬宝珠)が咲き出していました

シラネアオイ園661シラネアオイ園662

 

左)エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)はほとんどがつぼみでした

右)オニアザミ(鬼薊)

シラネアオイ園663シラネアオイ園664

 

左)ヤマボウシ(山法師)

右)ガマズミ(莢蒾)

シラネアオイ園665シラネアオイ園666

 

左)トチバニンジン(栃葉人参)

右)ヤブレガサ(破れ傘) どちらもつぼみ

シラネアオイ園667シラネアオイ園668

 

左)ヤマツツジ(山躑躅)だったかな?、レンゲツツジより遅く咲くのかな~??

右)キョウガノコ(京鹿の子)

シラネアオイ園670シラネアオイ園669

 

左)ツチアケビ(土木通)がニョキニョキと

右)ラショウモンカズラ(羅生門葛)

シラネアオイ園671シラネアオイ園672

 

左)トガクシソウ(戸隠草)の実が白く熟しました

右)サンカヨウ(山荷葉)の実も青紫色に熟しました、決してブルーベリーではありません^^

シラネアオイ園673シラネアオイ園674

 

今回はここまで

次回はヤマユリ、レンゲショウマの頃に^^

 

関連記事

2019.06.22 南会津の山の花園 「シラネアオイ園」 2019.06.22 ベニバナヤマシャクヤク

2018.06.17 南会津の山の花園 「シラネアオイ園」 2018.06.17 ベニバナヤマシャクヤク

2017.06.18 南会津の山の花園 「シラネアオイ園」 2017.06.18 ベニバナヤマシャクヤク

 

2019.05.12 南会津の山の花園 「シラネアオイ園」 2019.05.12 花盛り

2019.04.29 南会津の山の花園 「シラネアオイ園」 2019.04 トガクシソウ