東本宮の夫婦のかたち<232日目 マサルさん助けてください!(6)> | ゲイムマンの日本縦断紀行 + ご当地ゲーム制作・配信

ゲイムマンの日本縦断紀行 + ご当地ゲーム制作・配信

ゲーセンでゲームをプレイし、1面クリア毎に増える“ゲーム路銀”を交通費にして日本縦断を目指す「ゲーセン紀行」でしたが、ゲーセン巡りよりも、普通の観光旅行の方が主になってしまいました。

現在このブログ上でゲーム『香川県からの脱出』を制作・配信中。

坂本比叡山口('19.12.15)

 

引き続き、日吉大社。

 

そして東本宮である。こちらの楼門も立派。
西本宮と違って、軒下に猿はいない。

 

門をくぐると、正面奥に拝殿、そのさらに奥に本殿。
比叡山の地主神、大山咋神(おおやまくいのかみ)をまつる。

 

手前の左右にも建物がある。向かって左は樹下宮(じゅげぐう)。
大山咋神の妻・鴨玉依姫神(かもたまよりひめのかみ)をまつる。

 

そして、向かって右にあるこの建物。
何と、樹下宮の拝殿である。
この配置は珍しい。

東本宮の楼門から拝殿・本殿への道の左右に、樹下宮の本殿と拝殿が並んでいる。
本社と摂社の参道が、直角にクロスしているのだ。

 

樹下宮に参拝した後、本殿に行こうとしたところで、お腹が痛くなっていったんトイレへ。
近くにあって、しかもシャワーつきで良かった。
(以前、石山寺の狭いトイレに入った後で体調を崩したことが、若干トラウマになってる)
気づいたらもう午後1時近い。

 

あらためて東本宮本殿。大山咋神にお参り。
本殿は1595年(文禄4年)造営。
西本宮本殿と同じ日吉造(ひえづくり)。

本殿は国宝。拝殿、楼門、樹下宮の本殿と拝殿は重要文化財。

 

本殿の奥に、亀井霊水という井戸と、樹下若宮、新物忌社、大物忌神社と早尾神社(合祀)、稲荷社。

 

夫婦円満の神木、夫婦梛(なぎ)のあたりが工事中。
手前が雌梛。隣に二宮竈殿社。
その奥に似たような木が見えるが、あれは梛ではなくて、多羅葉(たらよう)という別の木らしい。

 

雄梛は、さっきの樹下神社拝殿を挟んだ向こう側(楼門寄り)に立っていた。
隣は内御子社。

 

夫婦梛が隣り合ってなくて、別の木と大きな拝殿が間に挟まっていたり、夫婦神の参道が直角に交差していたり、東本宮の夫婦の並び方は不思議。
夫婦の形はいろいろあっていい、という教えなのだろうか?

 

ちなみに、この夫婦梛の葉が一対入っている、梛の葉守というお守りがある。

 

日吉大社

 

びわ湖大津観光協会  びわこビジターズビューロー(滋賀県)
JRおでかけネット(JR西日本)  京阪電気鉄道

 

※旅のマップはこちら

 

※これ以前の「日本縦断ゲーセン紀行」はこちら。
第232回 マサルさん助けてください!(坂本比叡山口、比叡山坂本→堅田)
第231回 比叡山延暦寺ひと巡り(延暦寺)
第230回以前


大津(第224回~)
八日市、野洲~草津(第222回~)
テーマ別記事一覧

 

【鉄道のるべみるべ】

(ひたちなか海浜鉄道各駅探訪など)

 

スマホ用無料ゲームを作っています。

脱出ゲーム 新入社員・江須恵(えすけい) 例のプールに閉じ込められた!

iPhone版はこちらからダウンロードできます!

Android版はこちらから!

 

Shake Hands! KOREA JAPAN

Android版配信中です!