スパニッシュ・オデッセイ

スペイン語のトリビア
コスタリカ、メキシコ、ペルーのエピソード
パプア・ニューギニア、シンガポールのエピソード等

メキシコの死者の日

2020-02-29 10:55:08 | メキシコ
 ディズニー・ピクサー・アニメ「リメンバー・ミー」(原題 Coco)の舞台はメキシコで、死者の日に主人公ミゲルが死者の国に迷い込む。
 死者の日についてはウィキペディア「死者の日(メキシコ)」に詳しい。死者の日(Día de Muertos)は11月1日と2日だが、10月31日にはその前夜祭が行われるという。10月31日はハロウィンだが、これはもともとは古代ケルト人の祭りで、アメリカではすっかりお馴染みである。もともとはメキシコには関係のないことだが、アメリカ文化の影響だろう、筆者がメキシコ滞在中(1991-92年)には子供たちがお菓子をねだりに来たものである。1989年にはペルーに住んでいたが、筆者の不在中にやはり子供たちがお菓子をもらいに来たようで、女房殿が応対した。同じラテンアメリカとはいっても、コスタリカにはハロウィンは根付いていない。
 筆者がメキシコ滞在中は、メキシコシティーにある「日本メキシコ学院」(Liceo Mexicano Japonés、リセオ・メヒカーノ・ハポネス) に勤めていた。1991-92年当時のことだが、日本コースとメキシコ・コースがあった。日本コースは小・中学校で日本の教育課程に基づき授業が行われていた。早い話が日本人学校である。メキシコ・コースは小・中学校のほかに高校もあった。このほかに幼稚園もあったが、これはコースに分かれていなかったと思う。
 その幼稚園で、子供たちが死者の日のコスチュームをまとっていたので、記念に写真を撮らせてもらった。 
 
 ところで、筆者がメキシコの死者の日のことを知ったのはレイ・ブラッドベリの短編集「10月はたそがれの国」(?)に収められていた「メキシコの死者の日」という作品を通じてである。
 それはともかく、ウィキペディア「死者の日(メキシコ)」には「パツクアロ湖に浮かぶハニッツィオ島とオアハカがよく知られる」と記されている。どちらにも行ったことがあるが、死者の日ではない。死者の日はホテルの予約も取れないことだろう。ハニツィオ島オカハカの様子についてはリンクを参照願いたい。

よろしくね
↓↓↓
スペイン語 ブログランキングへ

スペイン語とともに考える英語のラテン語彙の世界 (開拓社言語・文化選書)
好評発売中!!こちらは、このブログとは別物です。もちろん、トリビア満載です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「リメンバー・ミー」の中で... | トップ | corona, crown, krone, Krone... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

メキシコ」カテゴリの最新記事