風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

四国八十八ケ所結願の追憶

2020年02月16日 07時02分17秒 | 随想

昭和19年生まれの人間が平成19年に四国に上陸したのである。平成23年まであった「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」を利用して道後温泉に宿泊した。秋無い「青春18きっぷ」だった。3日有効で9180円。

その時に近くの四国遍路51番札所石手寺を紹介され納経帳を購入した。翌日は松山観光港から呉に渡る旅程なので徒歩2時間かけて52番札所太山寺と53番円明寺を参拝した。

魅了され「青春18きっぷ」や「バースデイきっぷ」で納経帳に墨蹟朱印を頂戴した。半分ほど埋まった時点で「掛け軸が欲しい」なる女房の希望を叶えるために自動車に切り替え、平成26年に結願したから7年の歳月が流れた。

その過程の平成24年の3月に閏年の逆打ちは3倍の御利益があるなる宣伝文句に踊らされ、JTB旅物語の日帰りバスツアーに初回は格安の4880円だから参加した時の案内人は権大先達、88番大窪寺のツーショット。87番と86番と巡拝した。

ついで4月に開催されたトラピックスの順打ち1番・2番・3番札所で初回格安2980円の日帰りバスツアーの時の2番極楽寺での権中先達。

赤い杖は先達の証。先達・権中先達・中先達。権大先達・大先達の5段階、大先達に至るまでには納経料なる授業料が数百万円になる様だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。