臨時薬(頓服薬)を使用するときの注意事項 | 医療、看護、介護福祉系などサポート職のあなたの魂が本領発揮する! 魂の幸せサポート力集中開花プログラム

医療、看護、介護福祉系などサポート職のあなたの魂が本領発揮する! 魂の幸せサポート力集中開花プログラム

教育・指導・サポート歴25年以上の元看護師が教える「魂を本領発揮する方法」
魂の方向性を具体的にわかりやすく理解し、喜びあふれるワンランク上のサポート力を手に入れませんか?

臨時薬(頓服薬)を使用するときの注意事項


「ボルタレン坐薬挿肛」という記録を

見るたびに、「『挿肛』っていう言葉は

ないんだよ!」と、どや顔で言っていた

主任の言葉を10年以上経っても
思い出す私です(^w^)

 

あれって、造語なんですよね。

だから、看護記録に記載する

のは不適切だったりします。

さて。本題です。

 

どんな職場でも臨時薬(頓服薬)を

使用する機会ってありますよね。

(解熱)鎮痛剤なら坐薬であれば、

Vosp、カロナールsp。
アンヒバspも。

内服であれば、ボルタレン、

ロキソニン、カロナール。
などなど……。

今ですと、ゾロ(ジェネリック)薬品も

たくさんでてきていて、
もう、わけがわからないですよね(^-^)

あなたの職場では、

「ゾロ」っていう言葉を
使っていますか?

ゾロって、後発品が「ゾロゾロ」と

出てくることを表した言葉
だと、聞いたことがあります。


今だと、ロキソプロフェン、

ボンフェナック、カルジール、

ロルカムなど……
もう、訳がわかりません(涙)

あとは睡眠薬などもありますね。

レンドルミン=ブロチゾラム
マイスリー=ゾルビデムなど。

あとは、制吐剤なども

さまざまなものがあります。

で、この臨時薬を使うときって、
あなたはどんなことに

気をつけていますか?

ありがちなのが、
「定期薬で内服していることを知らずに
臨時薬で渡してしまっているケース」。

例えば、「セレブレックス」(消炎鎮痛剤)を

3T/3×で内服している方に、

医師の指示に基づいて食後薬を
飲んでからすぐに、ロキソニンを

渡してしまった。

というケースがあります。


つまり、これは「セレブレックス」が

消炎鎮痛剤であるという
認識がなく、飲ませたケースなんですね。

臨時薬を飲んでいただくときは、

「重複して同様の効果がある薬を

定期的に飲んでいないか」を
十分に確認する必要があります。

また、医師から熱発時や疼痛時の指示を受ける
時に、


1)臨時薬はどれくらいの間隔を空けて内服可能か

2)定期薬と重複して飲んでもらってもOKなのか

3)もしも、効果がなかったら、第二選択は

何を使えばいいのか

※3)については、ケースバイケースです。

などを確認するとよいですよ~。

 

看護師・介護士・カウンセラー・セラピストなどの

サポート職で人のことばかり思い、自分を後回しにしがちなあなたへ

 

悩みの世界を超え、パワーアップした

未来の自分に次元シフトしませんか? 

 

魂の情熱本領発揮プログラム
5日間無料メール講座

 

詳しくは こちら ←をクリック!