ちょっと!途中でやめないでよ二の腕話。 | つれづれ養生訓 ~ 神戸から中医学の健康の知恵のお届け ~

つれづれ養生訓 ~ 神戸から中医学の健康の知恵のお届け ~

健康であるためには、自然であることが一番です。
そのためにいろいろ試されたりしていると思います。
そのひとつに中国医学の智慧をお届けします。
中国医学は、素晴らしい医学です。その中の生活に密接した部分の智慧をお届けします。

フーフーです。
続きが気になる様で、二の腕の痩せ方。

 

前回の記事「振り袖って呼ぶな!私の二の腕!いつからプニプニに?!」https://ameblo.jp/dojin-imanaka/entry-12422229983.html

 

前回では、小腸で吸収した栄養分が手太陽小腸経を通ってあふれて二の腕になると言うお話をしました。

栄養を吸収しすぎるといけないです。

 

3つ原因があります。
1.栄養のあるもの食べ過ぎたから。
2.吸収しやすい物を食べ過ぎた!
3.水分摂り過ぎてしまった。

 

1と2は、食事に気をつけすぎて、吸収しやすいものを食べすぎてもいけません。
この時の対策は、栄養価を減らすこと。

お肉糖質、いろいろ引き算で減らしていきましょう。

そして栄養を使うこと。

 

エクササイズでは、素早く動かすのが良いですね。

重りは使わずエアロビみたいな素早い運動ですね。

じっくり固定する運動ボルダリングみたいなのは、かえって固く太くなります。

 

 

3です。こちらは小腸の中に水分がたまりすぎてしまっている状態でおこります。
まず、水分摂取を減らすこと

それ以外にも原因があります。
良かれと思って、やっている健康法。

糖質制限しすぎた。

玄米の比率が高い。

野菜ジュースなど胃に残らない食事を取り過ぎている。等があります。
では対策です。


水分過多を減らしましょう
そして、腸マッサージで、下っ腹にものを残さない様に揉み出してください。
過度の健康養生を一度リセットしましょう。普通食に時々戻す。


で、腕!腕は運動しないとダメですね。
二カ所の運動がいります。1つは肩甲骨。そして腕のぷにぷに部。


では、体操しましょう。ボクシングをするみたいに顔の前でファイティングポーズ。


そのまま、肩甲骨を引き寄せる様に胸を開き、肩甲骨の間の筋肉を寄せてください。


そして、寄せたまま、こぶしを握った状態で腕を伸ばす。

その際にぷにぷに部に力が入るのを感じてください。

 

その動作の間は息を止める。

 

くーっとなってきたら、1回目終わり。

続けて3回くらいやって今日の分終了です。

 

ポイントは、腕の筋肉を燃焼させること。そのために無酸素で筋肉を固めることがいります。

 

がんばろー

 

 

________________________

中医師今中の動画はこちら

 

 

 

 

中医師イマナカのプロフィールはこちら

 

もっと詳しい ブログ中国医学講座は こちら
整体に興味のある方は同仁広大へ それは こちら
お身体や心の悩みの相談は、同仁広大 へどうぞ

Facebookやってます。今中健二で検索してみてください。


中国医学Labo同仁広大

 

http://www.dojin-koudai.jp/ ブログランキング・にほんブログ村へ

________________________

にほんブログ村 健康ブログ 中医学へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


中医学 ブログランキング