昨日は平日でしたが、あさから小田会の尼崎散策へ行きました

杭瀬駅から尼崎城までの約2キロをテクテクと

万丈堤防

この碑は杭瀬の村と常光寺の村だったかな?

段差のある土地なので水浸しになるのをそれぞれが防ぐため、堤を切るか切らないかで当時争いがあったそうな

 

水路や船溜まりが当時たくさんあり、今の緑地や公園はそれらが埋め立てられたものみたい

ワシがガキの頃からあった大物公園のD51

昔は柵がなく簡単に乗れた気がするが・・・

そのお隣には幕末の長州藩士が自害した残念さん

 

大物神社には義経の隠れ家があったらしい

義経って東北に落ち延びたんじゃなかったけ?

水路にかかってた大物橋の後

当時、関東の方が知ってるほど超有名な橋だったんだって

平成31年3月に一般公開される尼崎城

年間維持費が当初4,000万の見込みが、なんと現在約3倍の1億1千万へ・・・・

110,000,000÷500円割る365日=602人

雨の日も風の日も元旦もエッブリデイ602人の来場があってトントン

 

予言しよう・・・・

赤い彗星のように3倍の速さで尼崎市のお荷物になることでしょう

最初の数年はトントンかチョイ浮位?

その後、市の財政がブチ込まれやり玉に挙げられ撤退

おまけに解体費はどうするてなことに

 

それを防ぐ案

1 天守閣あたりに客室を作りインバウンド一日殿様宿泊

2 忍者を目指せ!城郭ボルダリング

3 その他工場萌え、アマロックなどとのセット観光

4大阪城、姫路城も巻き込みキャッスルスタンプラリーオリジナルプレゼントつき(提供尼信世界の貯金箱よりお城貯金箱とか)

 

まぁそんなもんだと思ったあなたはクリック