通勤通学が始まり、ほんの少しでも普通の生活に戻り出したが、もとの状態に戻るのは2年後ぐらい?

いや、何をもって元の世界というべきか

全く違う世界が出現しているのではなかろうか・・・・

 

さて、自粛中、クレームが飛んできました

その内容は、

 

煙草の副流煙がたまらん!!

 

これって賃貸あるあるクレームですな

構造はこうだ

 

家族の一人(通常主)が煙草を吸う

下矢印

その他の家族が嫌がる&室内で吸うと退去時の実費が嫌

下矢印

換気扇下orベランダで吸う

下矢印

家族はホッとするが、他の部屋に流れ込む

下矢印

家族でも嫌がられるもんを何で他人の俺が許容するねんムカムカ

 

特にこの時期、エアコンはまだ早く電気代節約のために窓を開ける家庭が多い

また、コロナ感染防止の為、3密を避ける一つに窓を開けなさいという推奨・・・・

当然、余計にこの手のクレームは飛んでくるわな

 

これ正直なところ、取り締まる根拠が薄い・・・・

敢えて言うなら、

1 共用部での火器を伴う危険行為(ちょっと無理がある)の禁止

2 一般条項として他の入居者の迷惑になる行為の禁止

こんなところであろうか?

後はクレーム元が煙草による被害を証明し、不法行為として隣人を訴えるしかない(多分、やる人おらんと思うけど分譲ならいるかも)

 

一番ええのは、禁止事項として「共用部の喫煙」を明記しておくことでしょうか・・・

しかし新築から記載されておればよいが、中途からだと「共用部での喫煙禁止」って書いてあるから入居したのに古い契約書の入居者がおり吸っていると余計にトラブるかも・・・・

こんな時、他社さんはどないしてるんでしょうね??

 

さて本件にはおまけがあって、喫煙していると思われる部屋の入居者の上階及び斜め下(煙草のクレーム下ではない)は、登校自粛で家にいる子供が非常に騒がしい

恐らく喫煙していると思われる家は、かなり音に関しては寛容であると見た(そういう意味ではええ入居者やルンルン

こんな場合、煙草について突くと、こどもの騒音問題へ発展し、一気にクレームが2倍になる恐れが・・・・

 

さて、どうするか・・・

結局のところ、両者ともこんなご時世なので寛容な心でというお願いの張り紙をやりました

今のところ何も言ってこないので、不満はあるだろうけど矛先を引っ込めてくれたみたいOK

 

タバコ嫌いなあなたはクリック