ピックアップはもちろんポットやコンデンサーで音が変わる。


ハンダや配線材ですら音を構成する重要なファクターである! らしいです。



実際に試した本数は数限りなく、ピックアップ交換の依頼を受ければ

配線材を言われなくてもグレードアップ!(嘘です)


確かに低価格帯のギター、ベースに使われている配線材はグレードも低く、

何より取り回しが雑で、ハンダが山盛りな楽器が多くあります。


せっかくなので、ご了承を頂ければ配線材含め交換していましたが、

音が変わるかと言うと中々どうして難しい一面もあります。


配線材だけの交換や実験も行ってきましたが、音の変化が

必ずしも良い方向に向かうわけではないのです。


例えば
楽器買取マルカートの楽器買取日記

一時期ヴィンテージやエナメルコーティングなど流行りました

Western Electric(ウエスタンエレクトリック)の単線です。


これは針金のような物なので、配線が難しい!

あらかじめ曲げて形を作ってからポットや、ジャック等とハンダしていきますが

少し取り回しを無理すると折れるんですね。。。

ストラトなどピックガードにアッセンブリがある物は

「いざ完成」とボディにかぶせてネジ止めすると音が出ない。。。

外してみると、ポキッと折れていたりする。


エナメルコーティングの物は紙やすりでコーティングをとかないと

ハンダがのらない。。面倒。。。。


しかし一番重要な音が良ければ良いのです!



好みもありますが、フェンダーのプレベに使った時が一番失敗(お客様目線)だったようです。

特徴とされる音抜けは抜群!耳につく高域が目立ち、

せっかく選んだ50年代配線材のヴィンテージテイストなど、微塵も感じさせない

ジャクソンベースの様な音になりました。


イコライザーのハイを絞って使用するという、なんか目指した物と違うという事で

元のフェンダーオリジナル配線材に戻し、純正の良さを再認識したお客様もいらっしゃいました。


現在こちらに入荷し、配線の修理、交換が必要な楽器には

Belden(ベルデン)の配線材を使用しています。


楽器買取マルカートの楽器買取日記

音質的には癖の少ない、ギターケーブルで言うカナレのような物でしょうか。

この8503の黒なんて今までに何巻き消費しているか検討もつきません。


音の出なくなったギターやベースの修理も自社で行う為、

買取査定の際の減額も少なくなっています!


ちょっと調子が悪いかも??といった楽器も

お気軽に査定のご連絡をお待ちしております♪




楽器 ブログランキングへ

楽器買取マルカート

【楽器探そう デジマート】Wushbone Music

[関西エリア]大阪府大阪市生野区新今里4-6-12

[関東エリア]東京都板橋区南町44-3
TEL:0800-888-1333(フリーダイヤル)

Peerless(ピアレス)というメーカーをご存じですか?


おそらくあまり馴染みはなく、ご存じの方も古いバンジョーのメーカーの認識だと思います。


バンジョーのロゴはPirlesなので

私も最初「Peerless」を見た時に

「ピーレッス?ピァールッス??」と恥ずかしながら何の事か分からず、

お持ちの方に「どこのメーカーですか?」とお聞きしました。。。


かつてモーリスギターの製造を請け負っていた飯田楽器が販売元です。

楽器買取マルカートの楽器買取日記


こちらが今回買取させて頂きましたギターです。


ネックも含め全体に杢のある、非常に美しいフルアコです。


近年、製作技術が向上しかつての安かろう悪かろうを払拭した韓国製。


秋の夜長にGIG MASTER JAZZというその名の通り、

しっとりジャズを爪弾くのに最適なギターではないでしょうか?






楽器 ブログランキングへ

楽器買取マルカート

【楽器探そう デジマート】Wushbone Music

[関西エリア]大阪府大阪市生野区新今里4-6-12

[関東エリア]東京都板橋区南町44-3
TEL:0800-888-1333(フリーダイヤル)

待望の出張買取に行けました!

皆様ありがとうございます!!


今回は和歌山県和歌山市のヤマハ エレクトーン ステージアELS-01をはじめ、

電子ピアノ ヤマハ YDP-140他です。



楽器買取マルカートの楽器買取日記



ヤマハ エレクトーンはステージアシリーズになり分解が可能に

なったため、お客様宅からの搬出が容易になりました。


容易とはいえ100キロ級のこの楽器。

分解してとはいえ、それぞれのパーツの重量は中々のものです。


専門の運送会社を利用される買取業者さまもいらっしゃいますが

楽器買取マルカートは基本的に全てを自社スタッフで行います。


伺った際に査定、代金のお支払い、楽器の引き上げを一度で行いますので、

一度で全ての作業が完了いたします。


まずは「どのくらいなんだろう??」という軽いお見積りからで構いません。


お気軽にお問い合わせ下さいませ。




楽器 ブログランキングへ

楽器買取マルカート

【楽器探そう デジマート】Wushbone Music

[関西エリア]大阪府大阪市生野区新今里4-6-12

[関東エリア]東京都板橋区南町44-3
TEL:0800-888-1333(フリーダイヤル)

前回ピックアップについて少し書きましたが


この試奏用のベースは木部以外、全て交換しています。




木部のネックとボディも、別々の物からくっつけているので


肝をボディとするなら、完全な非オリジナル品と言う事に。




15年くらいになるのでしょうか?


本当に様々なパーツを付けては外し、また元に戻してみたりと


色々な実験をしています。




基本的に今は気に入った物が付いているのでその紹介を。








ブリッジは SCHALLER ( シャーラー ) です。




楽器買取マルカートの楽器買取日記



この前はBADASS(バダス)のBASSIIでした。バダスの方が定番ですね。








このシャーラーの良さは何と言っても弦間ピッチの調整が自由自在なんです。


このように。。




楽器買取マルカートの楽器買取日記



弦が乗る円形のコマ?を回して好きな位置にもっていく事が可能です。


もちろん限界はありますが、かなり自由度が高い。




62PBと57PBをくっつけて一本のベースに組み上げた際に


ごく僅かにセンターがずれていて、ネックジョイント部を加工するか


ブリッジの位置をずらすか悩んでいたところ。。。




店舗で長期在庫品としてワゴンセール品の中に埋もれているこれを発見◎




木部加工も好き、治具を造るのも嫌いではないので


トリマー作業も、やぶさかではありませんでしたが不良在庫もはけて


手っ取り早く完成するならそれもアリ、という事で試してみると。。。




ネジ穴も元々のプレベ用ブリッジ(バダスの穴だっけ?)の位置で問題なく


円形のコマをくりくり回して弦間ピッチを調整すると


ネックが4弦側に寄り、弦落ちしそうだった問題がスッキリ解決◎




パーツ点数が増えるこういった複雑めなブリッジになると


大事な音にも影響があるのですが、バダスと大差なく感じ良◎






私は音よりもブリッジの一番大事なポイントは弾き心地だと思っています。




フェンダー純正のシンプルな物は、気合い入れて力んで弾いてたら


弦間がずれませんか?チューニングは?


私はライブ中には気付かず、後であ!ってなるレベルですけども。


なら別にいいじゃんって話ですが、備えあればなんとかって言いますし。






弾き心地はブリッジによって、手への返りがミュート時も含め結構変わります。




今も販売しているシャーラーのベースブリッジです。


自作ベースや二個一などで弦落ちにお悩みの方にはお勧めです◎






次回は回路です。と言いながら


楽器買取日記と銘打ってるので出張買取に私も行きたいです。




若いスタッフが頑張ってくれてしまいますので、中々出動の出番が回ってこない。




皆様のご依頼で出張買取部隊がパンパンになりますように☆










楽器 ブログランキングへ




楽器買取マルカート


【楽器探そう デジマート】Wushbone Music


[関西エリア]大阪府大阪市生野区新今里4-6-12


[関東エリア]東京都板橋区南町44-3

TEL:0800-888-1333(フリーダイヤル)

店舗に長くおり、修理やリペアを担当していた時期もありました。


購入時から改造前提という方も多くいらっしゃいました。


そのまま聞くと

「改造が必要って、音が気に入らないなら買わなきゃいいのに」と考えてしまいますが

音だけではなく、ネックの握り、色、形、重量等など選ぶ基準が様々過ぎて

最初からパーフェクト!っていう楽器に巡り合えないケースもあるのです。


そんな方々や使ってみて、もう少しこうしたい、ああしたいといった

要望をお持ちの方々と話し合い、色々な改造を施しました。


一番分かりやすいのがピックアップ。


木の素材や形状、造りで音が変わるのがギターの面白い所です。


その方にとって最適な物を選ぶお手伝い行ってきましたが

自分にとっての最適なピックアップは。。。コレ



楽器買取マルカートの楽器買取日記

セイモアダンカンのSPB-1です。


今とは違うロゴの古いモデルです。

見た目の質感もちょっと違います。

音もなんだか違います。


載せる楽器の個体により、音も変わるという難しいピックアップ選びですが

今のビンテージテイストを狙ったウォームなサウンドではなく

明らかに違う、パワーブリブリの個体です。


載せた当初は「これ中身間違ってんじゃない??」

と狙いとの違いに気に入らなかったのですが、

長く弾きこみ、店舗試奏用として10年以上活躍してくれたこのベース。


よく見ると親指を置くところが削れて形が変わっているところなんかが

可愛く感じる楽器好きです◎


とか言いながら毛羽立ったエリクサー弦の古さが

楽器への愛情を偽物くさく感じさせる。。。


交換しますm(_ _)m




楽器 ブログランキングへ

楽器買取マルカート

【楽器探そう デジマート】Wushbone Music

[関西エリア]大阪府大阪市生野区新今里4-6-12

[関東エリア]東京都板橋区南町44-3
TEL:0800-888-1333(フリーダイヤル)

皆様はどのようなケースをお使いですか?


ベースでバンドをしていた10代の頃はハードケース。

というよりハードケースに入れたくなるような楽器に憧れていたのかもしれません。


楽器買取マルカートの楽器買取日記

しかし、いざハードケース入りのベースを手に入れて、実際使ってみると

自転車、電車移動の小僧には重さが最大のネックに。

毎度スタジオ到着時にはプルプルした手で演奏をする羽目に。


雨なんか降ろうもんなら、濡らしたくない楽器の為に、ずぶ濡れになる自分がいる。




これはイカンと次に気になるのはセミハードケースです。


楽器買取マルカートの楽器買取日記

これなら、軽量で衝撃にも強く背負えるタイプもあるので、

欲しい要素を全て満たしてくれる、最高のアイテム♪


なんですけど、、、見た目が。


いや、販売もしている身で、完全に主観なんですが

スマートさに欠けるといいますか、高級感に欠けるといいますか。。。。


今ではサドウスキーなどスマートかつ高級感(実際に高い)漂う

素敵なセミハードケースもたくさんありますね。




そして最後に辿り着いたのはギグバッグ!


ナイロンのギグバックやリッターのサイバーな物も試していますが

その名もGIGBAGのギグバッグに落ち着きました。

あ、家にあるので画像がないです。


ビニールレザーで雨を若干弾いてくれる素材に、そこそこの衝撃吸収。

リュックのように両肩で背負えて高級感のあるルックス◎


そして使い込むと出てくる渋み。


若干重めなのは置いといて、浮気ばかりを繰り返してきたベース本体と違い

常に傍らでサポートし続けてくれたケース。


帰ったら久しぶりに汚れを落として陰干ししてやろう。





楽器 ブログランキングへ

楽器買取マルカート

【楽器探そう デジマート】Wushbone Music

[関西エリア]大阪府大阪市生野区新今里4-6-12

[関東エリア]東京都板橋区南町44-3
TEL:0800-888-1333(フリーダイヤル)

ブログって日記みたいなモノであり、仕事が絡めば宣伝であり。


波乱万丈な人生でもなければ、無趣味ゆえに個人的なブログを書くってことは

一生ないであろうと思いつつ、宣伝効果を期待しながらボツボツ更新していましたが。。。


「趣味を仕事に出来て良いなぁ」 「なんだかんだ言っても毎日楽しいやろ?」


的な事を身内から言われます。


確かにスノーボードにチョイハマり、バイクにはどっぷりハマり、

ゲームもまあ好き、読書は今もするかなぁといった感じで、ちょいちょい趣味っぽいものに手を出した中、

今では趣味の様でライフワークになっているのが楽器なんでした。


元々はギターやベースなどバンド系の弦楽器しか興味がなかったのが

今ではエレクトーンや電子ピアノもメインに扱い、モデルや内部にも詳しくなり買取、販売を行っています。


趣味であり仕事でもある。

それがこの上ない幸せだという事を、噛み締めながら。。。


出張買取行ってきます!!





楽器 ブログランキングへ

大好きなギターの入荷です♪


ウッシュボーンのブログ

キラーのパイレーツです。

上位機種のKG-PRIME(プライム)の廉価版という位置づけですが。。。


練習、ライブと持ち運びガンガン演奏するには

30万オーバーのプライムはちょっと気を使う・・・


廉価版とはいえ定価で10万オーバーのこちらのギター。

造りは良く、歪み過ぎないピックアップ。

チューニングの安定性も高く、何より弾きやすい◎

変形ギターに偏見をお持ちの方にもお勧めです。





相変わらず寒い!

もしかしたら出張買取中の車の中が一番、過ごしやすい場所だったり・・・

ぜひご依頼お待ちしております。


本日入荷の一本!


ウッシュボーンのブログ

フェンダーUSAのアメリカンスタンダード ストラトキャスターの

40周年記念モデルです!


定番のストラトキャスターを現代風にアレンジ!(といっても20年程前です。)

チューニングの安定性を狙った二点支持のブリッジ、

TBXコントロール搭載、軽いタッチで音出ししやすい大きめのフレットなど

古き良きものは残しつつ、新しい要素を盛り込んだギターです。


指板のRがフラットに近く、近年のギターに慣れた方の

フェンダー入門としても良いのではないでしょうか。


しかし真っ黒に塗りつぶされたコンター部がなんとも。


ウッシュボーンのブログ


何枚かの板を張り合わせてボディを構成する事は珍しい話ではありません。
それを隠すために、このような塗装になっているとかなんとか。


真偽は分かりませんが

「弾けりゃいいだろ?でもちょっとは気を使うぜ!」

アメリカン的な大味の気使いを感じます。


ギター一本でもまずはお問い合わせを◎

出張買取のスタンバイ中です!


楽器買取マルカート

【楽器探そう デジマート】Wushbone Music

[関西エリア]大阪府大阪市生野区新今里4-6-12

[関東エリア]東京都板橋区南町44-3
TEL:0800-888-1333(フリーダイヤル)