抱っこ紐軽量化 | momaのmemo

momaのmemo

転勤族 どこにいても
自分好みの毎日を…
大切なのはイメージすること
子育てと日々のできごとの日記

*2015年12月長男出産
*2018年5月次男出産

今日は、「はちみつの日」だそうで、
ディズニーチャンネル、
朝からプーさん祭りで救われた。

長男、いつまでもプーさん好きだといいな。

* * *


2人育児、長男の相手をしなくてはならないけれど、
赤ちゃんは抱っこ要求留まらず

日中ままならない…

そして猛暑につき、
薄手な涼しめ抱っこ紐がどうしても必要で

2人目にして、抱っこ紐の軽量化。

首が座るまではエルゴのインサートは暑すぎるし…
長男出産時に購入した新生児用に ビョルンのも、
真っ黒の普通のタイプなので、日光吸収
そして、肩だけに負担かかるタイプなので、すでに肩がもげそうになる…




アンチとまでは言わないが、
私が韓国から小包を受け取る日が来るとは…

でも、これ、とっても良くて!!


持ち運びにもコンパクトになるスリングはどうしても首とか怖くて、
使いこなす自信が無くて、
そんな私にスリング並軽量系抱っこ紐

最良の選択できた気がします。

200gと軽いので、
持ち運びにも便利。

そして何より私の体が楽。
背中全体?腰にも分散されてるのかな?
肩痛くなりません。
次男坊
6キロあるので、
ビョルンのはもう本当に、肩がもげます…



本当はグレーが欲しかったけれど
Sサイズ(9号)は品切れだった為
ストライプに…

デザイン的には夏向き?で、
個人的には冬向きではない気がするけれど、
基本家で寝かしつけ時や、
ベビーを泣かせっぱなしにせずに長男対応できるように使うつもりで購入したので、
まぁ冬になってもいいかな…


着画↓


(笑)

抱っこ紐で
次男を寝かしつけてるのに、
「ぼくもだっこひも、したぁーい」
とやかましかったので、
ひそひそ声で会話して
次男を寝かしつけたあと、
付けさせてあげました。


このように、
サイズ調整は不可につき、
夫等サイズの違う体系の人との兼用はできません。

使う人の体系のサイズを購入するタイプ。

夫はビョルンの方がエルゴより脱着も簡単で良いとか言っていたくらいなので、問題なしかと。




母性、、、なのか?

と思いきや、どうやら抱っこ紐に入りたかったらしく、
この後抱っこ紐で抱っこする羽目に…

毎晩3日ほど、これが続いて母さん疲れた。


ちなみになんとこの抱っこ紐、
新生児から20kgまで抱っこできるのだそう!

13.8kgの息子を抱っこしても、大丈夫でした。
が、
もうしたくない…(´-д-`)



* * *


大バァバに次男を見ていてもらい、
出ずらの長男とお散歩

危険な暑さで、
人がいない(笑)川沿いお散歩。

ジリジリ蒸し蒸し、
36度とか
体感は39度だとか?

でももちろん長男は元気(^_^;)


日陰から日陰へダッシュで、
ちょろっと川沿い遊歩道お散歩する気だったのに、
「川を見る!」と橋まで歩き、
そしてとうとう、長ーい階段も登って
車庫の上の公園まで歩いて来てしまったよ…!

暑い!

人いない!


水面に空が写って綺麗。

私が入院中など、
この公園にはバァバがよくベビーカーで連れてきてくれていたけれど、
公園で思いきり遊んでも、帰ってきたら全然元気で、体力有り余って昼寝なんてしやしないし、夜も寝ない…

ベビーカーなんか使っちゃダメだったね!なんとここまで歩けたのだ。

結構な距離あって、大人だって疲れる距離。
私もfitflopの靴だったから、良かった。
地元の親子は電動自転車でよく来てます。


公園帰りの長男が、
「おおきーいお魚が!パクパクーってしてたの!!」
と手振り身振り、興奮して話してきていたウワサの鯉にも、会えました(^^)


すごいギラギラした水色の変わったトンボやアメンボや、小さなお魚もたくさん。でも長男は小さいと魚には気づけず…あんなにたくさんいるのに…


「ママー!!どーこー!?」

お気に入りの滑り台ね


ちびっ子は人っ子一人いなかったが、
小学校高学年くらい?中学生?くらいの大きなお兄さんたちが、
ドロケイ?みたいな激しい遊びをしていたので、危なっかしくて、

やめときなよ、と言っても
果敢に挑戦してました(^_^;)

芝生に走って行き、
ぐるぐるぐるー!と回ってました

開放感満載(笑)


手ぶらで来たから砂遊びセットないよ、と言ったのですが←暑くてそろそろ帰りたいころ(笑)

砂場の真ん中に座り込み、
当たり前のようにサンダルを脱ぎ(笑)

ぐるぐる走り回ってました(笑)

砂場にきたら、
広い公園内でやっと出会った唯一の同年代?の男の子が息子を見て、
真似して靴を脱ぎ始め、
息子とニヤニヤアイコンタクトしながらそれぞれで走ってました(笑)

その子のお母さん、
すすすみません、でした


ミンミン
蝉がたくさん鳴いていて、
長男は「なんの音?」とか言うので、
蝉が鳴いている声だよ、と話して歩いていたのだけれど、
いまいちわかっていないようす。。。

ちょうど低いところに蝉がとまっていたのを見つけたので、
息子を抱き上げて、
ほら、蝉だよ、と言ったら、

こわい、とか言ってビビってました(^_^;)

最近蜘蛛もこわいとか言うように…

男の子なのに大丈夫だろうか…

でも、

ママ、見て!ほら!
せみが!せみの、ありさんが!
(ありは、「ありさん」。そして足に登ってきてもゲラゲラ笑ってる。ありさんは好きらしい。)

蝉の羽をありが運んでいるのが気になったみたいです。


蝉は怖くないよ、と言ったら

「蝉は、ささない?」

と聞いてきて、
「ささないよ、ささないから怖くないよ」
と言ったら

「そうか、蝉は、ささないのか。
さすのは、はちと、かだけ。」

とか言ってました(笑)


「蝉は一週間しか生きられないからね、
死んじゃったらありさんが食べるんだよ」

適当な説明に

「ふーん。そうか。」

わかってる風の受け答えー(^_^;)

帰り、またこの長い道のりを歩けるだろうかと心配でしたが
ガタンゴトン、と
これ、線路だそうで

なんとか歩いて帰れました。

遊歩道抜けると、
つかれたーとべそかいてましたが

トマトジュースでなんとか最後までだっこ!にならずに歩きました!
偉い!


…親子でお気に入りの
このトマトジュース

半分スポーツドリンクのような、サラッとしているので飲みやすいのを、
入院中病院の自販機にあったので知り、
以来お気に入りだったのだけれど

今日、近所の自販機で見たら、
猛暑と気候の影響で商品が欠品しているとのことで販売中止になっていて
ショック…!!


本当に今年の夏は異常なんだと
実感…


* * *

ばぁばからのプレゼント?
くもんのめいろやぬりえ、
本人がやりたがった時、やったりしてますが、
教えるのって本当に大変ね。

彼は鉛筆削りに夢中。


懐かしい、私が使っていた色鉛筆…

彼は無駄に削っとります…


色鉛筆には一本一本名前のシールが貼ってあって
これから今後、子供たちが幼稚園や学校に通うようになったら、こういう作業に追われることになる日が来るんだよな…
親になって初めて親の大変さを知って
親に感謝する…

* * *


水曜日に、
子守に大活躍の大バァバ(87)が、
お盆のため、お墓のある静岡に戻ってしまった…

涙のお別れ。
息子達も、私も(/ _ ; )

ばぁばは毎日の日課のジム通いに、時々仕事のレッスンに、病院に、と忙しいので、

本格的に、どこに行くにも
次男連れ生活開始。


朝、大バァバを、バァバと一緒に駅の改札まで見送った長男。

「ぼくも電車乗るー」
「電車乗りたーい」
と言うので、
2人連れて、
ずっと行きたかった眼鏡のお直しに行くことに。

次男 2m9d
長男 2y7m21d


大人は私1人での電車は初。
電車の乗り降りなど、長男のサポートもしなくてはいけないので、次男は抱っこで、リュックでGO。

なので、空いている下り電車(笑)

すきすきだったので、
写真とか撮ってしまった…


ベビーカー無しでも、電車、
長男はお利口さんでいてくれました。
ほ。
椅子に座る時は靴を脱ぐ、とか
きちんと刷り込まれてる。


私の方が暑さでボケボケで、
電車が来て、電車に乗り込もうとした時、
待合室にリュックを忘れて、(あまりの暑さにリュック下ろしてしまっていたのでした…)
はっ!と気づき←気付けて良かった。

「まずい!リュック忘れちゃった!」

電車を一本見送ることになったり…

「ごめんね、乗りたかったよね、今の電車。ごめんね、ごめんね」
と謝る私。

そんな私に長男は
「いいよ。また来るよ。」

とか言う(/ _ ; )

優しい〜(/ _ ; )

2歳児に励まされる36歳


* * *

メガネをお直しに出している間、
歩いていたら、ショッピングセンター内で
広告指差してこのソフトが食べたい!と言うので
店内に入ったものの…

なんとか席についたその途端、
次男がいきなりおこりんぼ泣き!

ぎゃー

だめだ、ごめん、長男よ、次男くんが限界だ、授乳室へ行こう!

とテイクアウト。

がしかし
「いいよ」とは言ったものの
キョトン顔の長男の手を引き、
とりあえず引きずられるようについてきてくれた長男ですが…


ソフト…この暑さ…溶けるよね…

いつも食べるときは座って食べなさいと言ってるのに、食べながら歩くなんて出来ないよねー…


やたらと狭い、簡易的な授乳室にて、
授乳しながら、

ぼたぼたぼたぼた、
溶けてるのに長男はコーンをかじったりするから
もう、悲惨なことに。

あぁあぁあぁ、
服も足も…
授乳室の床も掃除したり(/ _ ; )

まぁ、半分ほど無駄になったよね(^_^;)


考えなしに買ってあげてしまったが、
ソフトは厳しかった。

暑さで頭働かない…

そういえば、
長男が赤ちゃんの頃、アイスと麺は無理アイテムだったということを、すっかり忘れていた…!

長男も2歳半ともなると、
もはや忘れている…

赤ちゃんは荷物ではなかった!←ということを…!

あぁ疲れた。

次男くん、おこりんぼ泣きの原因は、おしっこだったようで
お漏らししちゃってたので、お着替えさせて、
ふー。。。

オムツにうるさい次男坊です。ふつうか。


多目的トイレ内で
長男待たせながらのオムツ替え&お着替えも、
長男そん、あちこち触るので一体何度手を洗わせればいいのだ問題も発生…


初めての1人で2人子連れ、
惨敗に終わりました(笑)


結局、着いたらポテト食べよう、と誘って
地元についてから、ハッピーセット。


今食べたい!と言うので珍しく店内で。


長男よ、お疲れ様。
電車ではお利口さんでした!
今までみたいに自由が聞かなくなっちゃったね…我慢ばっかりさせてごめんよ…


次男くんが怒っちゃったから、
お店でなくちゃならなくてごめんね、
アイスも溶けちゃったし、
ごめんね、と言ったら
「おこられちゃったしね!」
とな(笑)

ごめん、そうだね、正直怒ったつもりはなかったのだけれど、イライラしてたよね。
怒ったりしてごめんね、と謝りました。

理不尽な思いをもうさせてしまったな。。。

今後1、2年、
毎日の生活で、イライラしないで過ごせる日が果たして来るのだろうか…

疲れたー。



それでも長男は相変わらず

「次男ちゃ〜ん♡」

なかよし!

次男可愛がってくれて、母さんは嬉しいよ。



* * *

お手伝いブーム到来で、
ぼくがやる!ぼくがやる!

やらせないと

あー僕もやりたかったのにいー!
と泣くので、

料理手伝いたがるときは、
卵出して割って混ぜる、をやらせてあげて

卵焼きが一品増えます(笑)

キッチンにいると、
すぐに丸椅子担いでやってきて、
食器洗いとかもやりたがるけれど、
洗剤で肌荒れそうだし、お皿割られそうでひやひやー


「ありがとう」と共に

やめて!ということをしたり、
ママ怒るよー!とか怒り始めるサインを出すと
「ごめんなさい」
と言えるようになってきた長男。

とりあえずごめんなさいを言っておけばいいと思ってないかい?という安売りっぽさも感じつつ

でも、なんか、お兄ちゃんになったなぁと感じる今日この頃です。