ぶどうの収穫スタート | 晴耕雨読の果樹園芸 『 晴れたら気まぐれ鉢栽培 』

晴耕雨読の果樹園芸 『 晴れたら気まぐれ鉢栽培 』

大型スリット鉢や大型NPポットを使った趣味の果樹園芸も15年目をむかえました。

最近は深型プランターで野菜も育てています、一応メインはぶどう、柿、いちじく、柑橘類ですが野菜もメインになりつつあります。

静岡県からボチボチと発信しております。

【ぶどうの収穫スタート】

13日(月)は激しい雷雨になった静岡です。
幸い我が家の周りは音だけ聞こえてくるだけで、雨が降っただけで済みましたが、静岡市方面はヤバイ雲が垂れ込めてピカピカ⚡ゴロゴロ、ドーン⚡と落ちる様子が何回も見られました。

いや~恐ろしいガーン、雷雷雷雷こっちに来んなよ!と願ったのは言うまでもありません。


14日(火)は午前中は怪しい雲が出ていましたが、午後からは暑い暑い夏空に晴れなりました。
木~金曜日は災害級の大雨になるかもしれないらしいので、雨の前にぶどうの収穫を始めました。

ぶどう『ハニーブラック』
今年のような高温でも着色不良にはならずバッチリの着色です。

この品種の良い所は高温でも着色がバッチリ決まり、巨峰より高糖度になるところです。
欠点は皮が剥きづらく、粒が巨大粒にはならないところ。花ぶるいしやすいため小型の房に仕上げてコンパクトに作ると上手くいきます。

糖度は19度ですが冷やして食べると甘過ぎて麦茶が飲みたくなりますびっくり


ぶどう『昭平紅』
今年は3房しか実りませんでした、小型の房にしないと着色不良になるのですが3房では栄養が行き届き過ぎてしまい、花切りしたのに大きな房になりました(苦笑)
果頂裂果が見られますショボーン難しい品種ですよ!

糖度は17.8度とやはり思ったより伸びず滝汗でしたが、常温で食べてもしっかり甘いので冷やすとかなり甘く感じることは間違いないですね。

糖度計の数値はあくまでも目安です(目標とする目安や達成感はありますけどね)
冷やして食べた時に感じる味覚や旨味、コクは舌の感覚で測るのが1番です、数値に惑わされず旨味やコクのある物をこれからも育てる努力をしていきたいと思いますね。


ぶどう『紅伊豆』
紅伊豆も高温に強い品種です、バッチリ着色してくれました。特有の芳香がプンプンします、香りの強いデラウェアといった感じなのでクセになる味なんですが、害獣からも好まれるぶどうです。糖度は17~18度あります。





ぶどう『クイーンニーナ』
こちらはまだ収穫には早いので着色具合を確認。今のところ順調に色が乗ってきていますが、今年のような高温でどの位色が乗るのか?要観察ですね。9月の収穫となりますよ。


『九条太ネギ苗』
だいぶ育ってきました✨

秋には販売出来るかな~🎵


チーム茄子(三豊なす、天狗なす)


『天狗なす』
最盛期を迎えています、バンバン花が咲いてゴロゴロ実がついています。



『三豊なす』
種採り用の実をひとつ残してありますが、巨大茄子になっています爆笑、皆さんビックリしていかれますよ。

来年度の苗作りに向けて採種に励みます!


『レモン』
今年は昨年以上の大豊作となりそうです!
こんなにレモンは結実性が良かったかな?ちょっとビックリする位の結実なので、樹が弱らないようにケアをしっかりしていかねば。




ブログの終わりはなた豆ですニコニコ

『白なた豆』

巨大なサヤがゴロゴロ実っています。
収穫は12月予定ですよ滝汗


なた豆は若い小さなサヤは福神漬け、糠漬けにしたりしますが、巨大なサヤになると食用には不適になるので、完熟させた豆を収穫後に乾燥して漢方薬として用います。
(かなり漢方成分が強いので利用には注意が必要となります、免疫力強化、体内の毒消し、抗がん作用があるとされます)

サヤが鉈(なた)みたいな形をしていますね。


愛犬が亡くなり早いもので1週間が過ぎました😢、お盆も終わりましたのでブログを再開します。またボチボチと更新していきますので、よろしくお願いします🙇

それではまた~