玉ねぎ発芽&台風被害からの復旧 | 晴耕雨読の果樹園芸 『 晴れたら気まぐれ鉢栽培 』

晴耕雨読の果樹園芸 『 晴れたら気まぐれ鉢栽培 』

大型スリット鉢や大型NPポットを使った趣味の果樹園芸も15年目をむかえました。

最近は深型プランターで野菜も育てています、一応メインはぶどう、柿、いちじく、柑橘類ですが野菜もメインになりつつあります。

静岡県からボチボチと発信しております。

【玉ねぎ発芽&台風被害からの復旧】

玉ねぎ『浜育』の種まきをしてから1週間、間には台風24号の暴風と塩害がありましたが、たまたま発芽する前だったので玉ねぎ発芽には特に影響は無かった様子ウインクホッとしました。

つくつくと芽が出始めました。
日に日に緑の数が増えていきますよ。

乾燥しないように注意して水やりをします。
今日は33℃の真夏日になったのでガーン、慌てて水やりをしてから日中は遮光しました。
玉ねぎ苗は発芽間もない時は高温や強い日差しが苦手です、高温と強風による乾燥も危険ですよ。

こちらは半日陰においたプランター

1日涼しい環境にあると発芽が良いですねウインク


前回の台風24号による強風は1番恐れていた潮風害を引き起こしました。塩害は時間の経過とともにジワジワと葉を蝕んで枯らしてきます😢

一度海水塩が付着した葉は細胞が塩によって脱水されて死んでしまいます、こうなると変色して徐々に枯れてきます。植物によって塩に強い物もありますが、なかなか被害は深刻です😫

いちじくの葉は干からびて落葉してきました。



ブラックベリーの葉も周りが枯れてきています

柿の葉も変色😢

レモンの葉も変色です。

金柑だけは塩害に比較的強いようですびっくり


暴風と塩害の影響で、柿は葉が非常に少なくなってしまったなぁ…

葉がちょりちょりえーんのスカスカですよ。

あんなに元気だったチーム茄子は解散えーん

なた豆は葉が全て塩で枯れました。

なぎ倒された青唐辛子は樹を起こして土を足して、折れた支柱を交換しました。少しずつですが元気が戻りつつある様子爆笑

ブドウは防獣ネットを取り外しました。

枯れた茄子のプランターを処分しました。
土を干して、根を取り除いてまた次の作付に備えます。

素晴らしい根張りでしたウインク、これだけしっかり根が張ってくれれば元気で沢山の実がとれるわけです。基本はやっぱり土ですな!根張りの良し悪しで生育は決まりますね✨

樹の状態が良かっただけに台風被害が残念ですショボーン、まだまだ頑張れたはずなのにね…なすなす

プランターは日に干します。

台風被害の片付けばかりでガックリ来ていましたが、玉ねぎの発芽を見て元気が出ましたチュー

それではまた~