ならば、この「うんざり」を 少し考えてみましょうか。 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

ならば、この「うんざり」を 少し考えてみましょうか。

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。




快晴 冠雪の富士山


9月28日、月曜日。
<旧暦葉月十二日>

9月の最終週。

少しばかり穏やかさを
取り戻せているような、
そんな気持ち。

どうか、10月もこのままで
と願い祈る、今の私です。

さてさて、
その穏やかな気持ちと
反対にあるのが、こんな思い。

「うんざり」

ならば、この「うんざり」を
少し考えてみましょうか。

そうですね、断捨離に目覚めた人が、
なにを「うんざり」と感じるかといえば、
同居家族の溜め込んだモノたちと、
そのモノを溜め込む存在、つまり、人。

溜め込みクッズにうんざりすると、
溜め込む同居人にもうんざりする。

溜め込む同居人にうんざりすると、
溜め込みグッズにうんざりする。

いったい、モノなのか、人なのか、
区別がつかなくなってしまうのが常。

タメコミアンにとって、モノのために、
自分が「うんざり」の対象になっているなんて、
それは思いもよらないことかも知れないけれど、
これは事実。

ダンシャリアン VS タメコミアン

この図式、特に、住まいという限られた空間で
長い時間を共にする多くの夫婦が直面するもの。

しかも、妻がダンシャリアンで
夫がタメコミアンの組み合わせが一番厄介。

なぜなら、女性である妻が
一度断捨離に目覚めると、それは、それは、
目を見張るように「潔く」なるけれど、
その分、溜め込んでいる夫の姿が、
どうにも「いじましく」感じる度合いが
高くなってしまうのです。

「私の夫って、こんなに往生際が悪いの?」

といった具合に。

日頃の夫への期待が
さらに裏切られ失望感も増し、
「うんざり」という気持ちに拍車がかかる。

そして、その妻の「うんざり感」が夫に伝わり、
夫はそれに必死に抵抗するかのように、
もっと余計なモノを溜め込んで、
ここが自分の居場所であることを
無言で主張する。

そんな悪循環が
そこかしこに頻発するのです。

ああ、これ以上は、
書く必要はありませんね。

この残念で不毛な有様の関係に
終止符をうつためにも、

ダンシャリアンはダンシャリアンで、
タメコミアンはタメコミアンで、

それぞれ、自分とモノとの関係を
よくよく問いかけ、問い直す
必要があるのです。

はい、どちらもですよ。

今日も、
あなたにとって、
わたしにとって、
最善最良最高の道が
用意されますことを。


やましたひでこ

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

▼どうぞ、あなたも笑顔のクリックを!

 

 

有り難うございます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━


今夜8時放送の
「ウチ、断捨離しました!」(BS朝日) は、
由緒あるお寺の母娘の物語。

 

 



かつてはきれい好きだったお母さんが、
最近気力を失っている。

そう心配する娘さんの希望で、
家族の断捨離が始まりました。

すると、
次第に明らかになったのは、
数年前のある事件。

ふとした言葉から、
お母さんの思い悩む日々が
始まったというのです・・・

二人が流す涙を、温かく見守って下さい。

もう一度、人生よ輝け『寺の母娘の物語』
http://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

*放送後1週間は
民放公式テレビポータルTVerでも
ご覧いただけます。
http://dpweb.jp/tver


━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ断捨離公式YouTube
━━━━━━━━━━━━━━━━━

断捨離体験談や、あなたに役立つ情報を
どんどんアップしていきます。
是非ご登録ください。

登録はこちら
http://bit.ly/2RtGrki