このブログは基本、『双子日記→ごはんメニュー→りんの日記』の順番に書いています。

お好みの場所だけ“つまみ食い”して行ってくださいねにゅん ver3

木曜日の夜中。

寝ている最中、「おかあさん・・・」と私を呼ぶあーちゃんの声。

トイレかな?と目を覚ますと

 

「なんか・・・きもちわるい・・・」

 

え!???((ll゚゚Д゚゚ll))

 

対処をする間もなく

跳び起きた私にもたれかかるようにしてあーちゃん、嘔吐

 

パジャマと布団(丸腰)、直撃ー!!!

Σ┏(○д○lll)┓

「んきゃ~~~~~~~~~~~~!!!!!!(絶叫)」

 

旦那君が単身赴任にいっていたときは、ここで

子どもの心配をとるか、布団の救出をとるかでオタオタしたものですが、

あーちゃんは完全に旦那君にまかせ、私は洗濯・除菌にせっせと励めました。

ありがたし。

 

ちなみに、私の叫び声をきいた旦那君は、

ゴキブリが出たのかと思ったそうです。

ゴキブリだったらどんなによかったことか・・・フ・・・

 

翌日は仕事がいっぱい任されていたのですが、

お休みをいただきました。

本当に申し訳ない・・・。

 

あーちゃんは朝は微熱があり、食欲もなかったものの、

日中はフツーにしていました。

おそらく暑くなったり寒くなったりの中で、学校も頑張り、

疲れがたまっていたんだろうなぁ。

久しぶりに本や紙芝居を読んであげて、親子の交流ができたので、

職場の方々には申し訳ないけれども、いい時間が過ごせました。

 クリックがレシピブログのランキング投票になります。

とっても幸せな気持ちになりますのでよろしければクリックをお願いします^^

2019年5月29日双子ごはん

昼ざるうどん、チャーシュー

この日は会社全部がお休みで、私も旦那君もお休み(同じ会社の別部署なので)

旦那君が相手だと、栄養バランスも気にしないでいいので(よくはない)、テキトー。

夕方ミートローフ、揚げ茄子と揚げジャガの鶏味噌あん、無限ピーマン、空豆ごはん

パンを焼くついでにオーブンでミートローフを作っておきました。それをメインに。

 

2019年5月30日双子ごはん

旦那君は出張だったので、お弁当なし。

 

夕方ほっけ、早春麩、アボカドと海老のグラタン、ふきの煮物、そらまめごはん

煮物は、生麩と鶏ひき肉を、キャベツと油揚げで巻いて炊いたものです。筍も♪

 

2019年5月31日双子ごはん

昼旦那君弁当:叉焼、ミートローフ、パスタグラタン、無限ピーマン

もう、適当この上ない。残り物をかきあつめました。

夕方焼売、まぐろのやまかけ、茶碗蒸し、いんげんの胡麻和え

あーちゃんが欠席した日の夕飯。

あーちゃんのリクエストは鮪。胃の調子が悪いのに生ものって・・・?と思いましたが、食べられるならそれが一番。

双子だけなら鮪をメインにしちゃいますが、旦那君がいあるので焼売も作りました。

2019年6月1日双子ごはん

昼ミートパスタ

旦那君のリクエスト。

母が作ってくれたミートソースを使ったので、らくちん。

 

夕方いんげんの肉巻き、南瓜の煮物、ズッキーニとベーコンのにんにく炒め

ズッキーニはただ焼いて塩コショウで食べるのがすきです♡

それだと子どもウケが悪いとおもったので、ベーコンとガーリックもプラス。じっくり火を通しました♪

ランキングに参加しています。

よろしければ応援にクリックをお願いします

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ   

スパイスブログ認定スパイス大使2019 スパイスブログ認定スパイス大使2019

 

先日、皆でデザートを食べているとき

「あまり甘くない・・・」「抹茶の味が全然しないね」なんて言っていたら、

旦那君が怪訝な顔をしました。

旦那君が韓国に赴任している間に、味覚が変わったのかなと思っていたのですが、

その後にヨーグルトを食べたら、味がしない。

この時ようやく気が付きました。

味覚がおかしくなっている!!!

味覚障害は亜鉛不足ともいいますが、偏った食生活はずいぶん前から続けて居るし、

最近は前よりタンパク質や炭水化物をたくさんとるようになっているし、

そうではない気が・・・

ストレスか・・・??

 

最近は、ご飯のときはお行儀の悪い双子をずーっと叱ってるし、

何かのきっかけで、双子のどちらかが泣きわめくことが多く、

かつ、双子がマズソウに食べるので、食事の時間が大嫌い。

そして、もう、大好きだった料理も大嫌い。

それが原因じゃないかと思ったりも。

 

とりあえず、朝いちばんで亜鉛のサプリを飲み、

そのタイミングで珈琲をのまないようにきをつけています。

 

全く味がしないわけではなく、味を感じるのが弱くなるときがあったり、

食べてうるちにしなくなっていったりするので、

あまり心配せずに過ごそうと思います。

考えずぎるのもこれまたストレスの原因。