これにてバガンの遺跡散策はおしまい! | 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている
 

バガン最後のランチは、ガイドブックに載っていたブッフェのお店に行ってみました。


レストランミョーミョー。



ブッフェと言っても、自分で取りに行くのではなく、


テーブルに座ると、お店の人が大きなお盆に乗せて小皿を持ってきてくれるので、


その中から好きな小皿を選んで取るという感じです。

 


 

 

お店の女の子が説明してくれたのは、大皿は1つ、小皿は2つと言われました。


なんでもとってと言う感じではないみたいで、でも英語が通じないんで、私の解釈違いかも。



料金は、ガイドブックに載っている激安料金とは全く違って、


結局6500K(460円くらい)でした。



味付けは、ほとんど辛かった。辛いもの好きだけど、それでも辛い!!のどが渇く。


個人的にはやっぱり、いつもの行き慣れたシュエ・モー・レストランの方が美味しいし、


その上安いので、遠くてもニャウンウーまで戻れば良かったかなーと。



さて。


もうちょい最後の遺跡と寺巡りをしましょう。



続いてやってきたのは、ブー・パヤーです。


入り口。

 


 

 

ここもシュエズィーゴォンパヤーやアーナンダ寺院などと同じく、


結構人気観光場所のようで、現地の人も観光客もたくさんいます。



寺の中を裸足で歩くことにはすっかり慣れたけど、


今まで、なんだかんだで仏像などが室内に置かれていたのとは違い、


名物が思いっきり外にあるんで、かなり焼けた地面が熱いのです。



ここの見どころは、ミャンマーっぽさが前面に出ている丸い仏塔。

 


 

 

その奥に拡がるエーヤワディー川との景色が、爽やかで清々しいです。



上に書いた、シュエズィーゴォンパヤーやアーナンダ寺院が、



バガン王朝時代に造られたのに対し、ここの寺院はとっても古いのです。



王朝時代より前、7~8世紀頃、かつて存在していたピュー族と言う、


ミャンマーの歴史の中でも、最初の頃の民族が造ったと言われている仏教建築です。



なのですが、


実はこの仏塔は、その当時からずーっとある物ではなく、


一度、大地震で大きな損害を受け壊れて、川に流されてしまったそうです。


だから、今あるのは再建されたものです。



それにしても、ここからの川の眺めも本当にいい。


いつか絶対、またミャンマーを旅して、この川を渡ってみたいなー。

 


 


その後は、再びバイクを走らせて、いくつか寺や遺跡を回りましたが、


すっかりこのバガンの居心地の良さに馴染んでしまったため、


これが最後なんだって信じられないくらい、また信じたくないくらい、


どの景色を見ても、まだまだ違う物を見たいって気持ちが溢れて止まりませんでした。




はずれの村の、牛の散歩の光景も最後。

 

 

 


 


 

遺跡の守り神のように、遺跡周りを飛ぶ鳥の群れも最後。


あー、私の大好きなキンクロハジロちゃん達も、


今頃こんな風にどこかを飛んでいるのでしょうか。




遺跡とともに、こんな大自然だからこそ見られる、


自然の植物観察も最後。

 


 


と、ラストの感傷に浸ったら、宿に戻りましょうー。




夜行バスの出発時間までに、フミヤさんとたっくんさんお話したいのです。



これにて、バガンの遺跡散策はおしまい!!







↓ こちらも更新中。

旅情報&旅日記 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている                                                                                      

☆新しい記事は、長旅から帰国するとどんな感じ  です。


※10月のおすすめ記事をアップしました。

 過去の旅日記はこちらから、お好きな国へ旅に出てみてください! → 旅日記                                   

 

 

 

 

  
あなたにも、行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。

ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします!



にほんブログ村



一人旅 ブログランキングへ



旅情報&旅日記、別サイトはこちら → 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている               


インスタはこちら → https://www.instagram.com/sayonew_jorney/                                      

※インスタにてサイトの更新情報アップしてます。お気軽にフォローしてくださいー。