職場へのみやげ、どう思いますか? | ビジネスマン・ビジネスウーマンの生き抜く技術

ビジネスマン・ビジネスウーマンの生き抜く技術

あなたのキャリアアップをバックアップする!

職場へのみやげは、かつては賛否両論でした。

「お互いに買って帰るのはやめよう」という職場も多かったのです。

しかし、最近の「気づかい」や「気くばり」の本は、圧倒的に肯定していますよね。

 

 

効果という面では、「ある」と思います。

 

 

しかし、「効果が読める」だけに、そこにいやらしさのようなものを感じ、持っていかなかった人も多くいたと思うのです。

じつは、私もその一人だったのです。

 

 

 

それから、私はあることに気がつきました。

職場の人からみやげをもらうと、旅行先がわかり、職場では見えないパパぶりやママぶりなどが見え、なんだか、とてもホッとするというか、嬉しくなるときがあるのです。

 

 

その人の意外な一面を垣間見たような気持ちになり、ぐっと、距離感が縮まったような感覚にもなるのです。

 

 

 

出張先でのみやげもそうです。

同じ職場の人が出張に行った場合でも、どこに、なにをしに行ったのかは、意外に知らないことがあります。

そんなとき、みやげをもらうと、「遠くまでたいへんだったろうな」と思ったり、その人の出張先での活躍する姿までイメージできるのです。

 

 

 

そう、職場へのみやげは、自分を知ってもらうことに通じているのです。

自分を少しでも知ってもらうということは、仕事をやりやすくすることでもあるのです。

 

 

 

 

詳細はHPに掲載しています。

http://shinyuri-souken.com/?p=52014

 

 

 

 

※このテーマも2019年初春発売予定の『「出世しぐさ」のすすめ』に掲載しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所の「こっそり差をつけたい」人のための本

 

ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

 

なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか

 

企業で働く 営業女子が輝く35のヒント

 

印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方

 

 

 

 

◆メルマガ「本に書かれていないビジネスの流儀」の情報

http://ameblo.jp/mamoru-gijutsu/theme2-10094984807.html

 

 

 

◆忙しい方のビジネス書選びの参考にしてください。

おすすめのビジネス書 http://shinyuri-souken.com/?page_id=41933

 

 

 


ビジネスマナーランキング

 にほんブログ村 経営ブログ ビジネスマナーへ
にほんブログ村