ランドセルのメンテナンス【革のお手入れ】 | シンプルな牛革ランドセルを東大阪で作っています。

シンプルな牛革ランドセルを東大阪で作っています。

丈夫でレトロな型の本革ランドセル手作り工房です。
6年間保証-低価格で販売。
半かぶせタイプも人気あります|便利な持ち手付

☎TEL06(6727)5947

長期休みにランドセルのメンテナンス

春・夏・冬休み頃などにいつも投稿している記事です。

 

小さな工房ですがシーズン中は結構お客様が来てくれますので、もちろん見本は揃えています。

定期的に、工房に飾ってある展示見本のお手入れをすることにしています。

皆さんのお手入れのタイミングと致しましては長期休み中、春・夏・冬休み頃にお手入れするのが良い時期かと思います。

まぁいずれ役に立つかもしれませんのでざっとご購読ください。

*当工房はランドセル製造工房であり革自体や染の専門家ではありません。

ランドセル製造の経験と仕入れ業者からの情報を組み合わせ、それらを元にした独自の見解ですので、その上でご購読-御理解くださいましたらありがたく思います。

①布でからぶきしてほこりを落とします。

★汚れを落としたい場合、必要であればクリーナーを使う

(※ネット通販やホームセンターなどで市販されている革用クリーナーで十分)

《注意》お手入れをするたびに毎回クリーナーを使うのは控えた方が良いかもしれません。

当工房のスムースレザーは革自体に防水の為の表面加工が施してあります。

お手入れ3回に1回位(目安)のご使用をお勧めいたします。

 

②クリーナーを使ったなら保革クリームをぬる(*同じく市販品でOK)

★柔らかい布を使用して薄くぬる(当工房では古くなった洗濯済み綿の肌着をカットして再利用してます)

★クリームが乾いてから軽く拭き取る。

 

③仕上げに防水スプレー(*市販品でOK)を振れば完璧。

 

工房での経験上のお手入れの仕方は・・

◇布でからぶきして、ほこりなどを落としてから防水スプレー【革が馴染んでくるまで(少し柔らかくなってくるまで)はこれで十分】

 

◇革が馴染んで来たら(2~3年生以降:目安です)

『クリーナーを使ったらクリームで保革(補給)』です。

②の保革クリームの成分にはいろいろワックス系が含まれていますので防水効果もあると思っています。

保革クリームは革用の市販されているもので構いません。

ちなみに当工房はメーカーにはこだわりませんが、成分が乳化性の物を選んで使用しています。

★当工房が使用している保革クリーム★

◇以下箱に表示してあった通り◇

品名:コードバンクリーム

コードバンの風合いを保つためにカルナバなどのワックス成分を多く配合したクリームです。革本来のツヤと潤いを与えます。

〈用途〉シューズ・バック・革小物などのコードバン革製品

〈成分〉カルナバワックス、モンタンワックス、パラフィンワックス、ホホバオイル、有機溶剤、乳化剤精製水(色:ニュートラル、種類:乳化性、内容量:55g)

 

当工房使用のスムース牛革は防水などの為、トップコートという表面加工を施している撥水革ですので雨にも強く硬くて丈夫です。

一つの目安としまして革が馴染んで来たら(柔軟性が出てきたら)クリームを使う頃かなという感じです。

基本的には『ほこり(汚れ)を落として防水スプレーだけでOK』だと思います。

当工房で購入されたお客様のほとんどはおそらく掃除はされていると思いますがスプレーすらふっていないと思いますが6年間持って行ってくれてます。

ただクリームなどで革のお手入れをしますと不思議なことにその物自体に愛着がわいてきます。

 

メンテナンスをするというよりは『物を大事に扱う』という事を肌で感じるようになります。

私的にはそっちの方が重要なことのように思えますので、お子様と一緒に年に一度くらいは革のお手入れ(夏・冬・春休みあたり)にいかがでしょうか?

 

★最後に管理人の主観ですが・・

雨に濡れたり湿度によって水分は生地内部にしみこみます。

乾燥によって蒸発するときに生地内部の油分も一緒に持って行ってしまいます。

理由はこれだけではないと思いますが生地表面劣化や生地自体の劣化の大きな原因だと思います。

乾燥した生地に保革クリームをぬるのは、手をハンドクリームでケアするのと同じと考えても良いと思います。

当工房は入学用ランドセルの他にご卒業後、ご使用済みランドセルのミニサイズ加工もさせていただいています。

もちろんご依頼ランドセルを分解して製作するわけですが、ご卒業後何年か放置されたランドセルをご依頼されることもしばしばあります。

いつも思う事なのですが、お子様の肌は大人より潤いがあり体内から体外へ多く油分を発しているように思えます。

毎日使用しているランドセルはお子様が毎日触りますので、お子様の手の油や汚れがついて見た目は汚くても生地素材は柔軟で張りがあるように思え、使わなくなると素材がパサパサに乾燥して見えたり、実際触ってみたり分解してみると確実にそう感じます。

ランドセルを使用しなくなる春・夏・冬の長期休み中に保革クリームで生地表面や生地内部に油分を補給してあげるのは生地の劣化を防ぐための一つの手段ではあると思います。

《参考メモ》スムースレザー(スムース牛革)とは

一般的にも専門的にもスムースレザーと言うのは、型押しをしてないレザーのことです。

すなわちスムースレザーは傷が入っていない部分を出来るだけ選んでいるという事になりますので、他の牛革よりも高級牛革という事になります。

※当工房の使用本革はスムース牛革ですが、スムースレザーは牛革だけではありません。

(以上)

------------------------------

◆工房よりお知らせ◆

------------------------------

入学用ランドセル販売中です。

□在庫状況

 

★ご入学用ランドセルの生地見本郵送できます。

 ※生地の切れ端なのでちと不細工ではありますが、色と生地の質感をお確かめいただくには十分かと思います。

⇒ご請求ページはこちら

 

 

[ナカノランドセル工房]
↑工房のオフィシャルページへリンク(別窓)
少人数手作りの小さなランドセル工房です。
★営業時間:OPEN~18:00
★定休日:不定休
※上記時間帯でも不在の場合や臨時休業の場合あり。
ご来房前のお電話確認お願いいたします。
【工房までのアクセス(別窓)】
---------------------------
★Yahoo!ショッピング・ナカノランドセル工房店
★Yahoo!ショッピング・品番①牛革ベーシック商品レビュー(2022年以前)
★Yahoo!ショッピング・ストアレビュー(2022年以前)
---------------------------
■6年間使用済みランドセルのミニサイズ加工承ります。
※当工房製のみ受け付けています。
ミニランドセル加工のページへ
---------------------------

 2018年4月~19年3月生ランキング

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 東大阪情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ