2020年6月29日

_____入笠山ハイキング_____

その①・・・プロローグ

その②・・・入笠湿原

 

 

 

 

続きです。

 

6月29日(月)

ゴンドラ山頂駅から歩き出し、入笠湿原到着しました。湿原にはキバナオダマキやアヤメが咲いていました。その先でクリンソウの群生。スズランも咲き残っていました。湿原とお花畑を出て、山頂へ向かいます。

 

ここからは山道です。

 

分岐です。

登りは右側の岩場コースへ。

下山で迂回道を。

岩場コースですが子供も登れます。

 

 

山頂直下のレンゲツツジ

 

そして、山頂にとうちゃこ~~。

 

振り返えると八ヶ岳がドーンと・・・・

雲が多い八ヶ岳で~す。

 

 

 

入笠山(1955m)山頂

 

 

三角点タッチ!

 

方位版

西に中央アルプス。北に北アルプス。南に南アルプス。東南に富士山。

 

この日は雲が多くほとんど見えませんでした。

諏訪湖

 

山頂でランチタイム。

おにぎりとなめこ汁。

 

下山は迂回コースへ。

 

とろろ昆布のようなサルオガセ

 

あっ、ギンラン見っけ~。

ササバギンラン/ラン科

 

マナスル山荘前を通過。

いつもビーフシチューが食べたいと思いながら、食べたことがありません。

 

そして、トイレ休憩をしていた時____バッタリ~!!

山仲間さんが単独で登っていました。

コロナ騒動前、1月9日の丹沢大山でバッタリして以来です。

お久しぶりで~~す。

 

少しだけ湿原を一緒に歩きました。

この先の木道分岐で右と左に分かれました~。

 

 

私たちはこちらのコースへ。

スズラン群生地ですが、終わっていました。

 

咲いていたのは  アヤメ

 

キバナノヤマオダマキ/キンポウゲ科

 

コロナ騒動でスズラン群生の季節には間に合いませんでした。

 

 

入笠山の電波塔通過

この先の山野草公園へ。

 

サワギキョウ/キキョウ科

 

センジュガンピ/ナデシコ科

 

ニッコウキスゲ/ユリ科

 

グンナイフウロ/フウロソウ科

 

 

八ヶ岳展望台・恋人の聖地

山仲間さんと、また、バッタリ~~。

青空が広がっていました。

 

愛の鐘を・・・凄い音で鳴り響きました~。あらら~騒音!

 

恋人の聖地のモニュメント

 

 

マツムシソウ/マツムシソウ科

 

クガイソウ/ゴマノハグサ科

ホタルブクロ

 

ウマノアシガタ/キンポウゲ科

 

ネバリノギラン/ユリ科

 

ハクサンフウロ/フウロソウ科

 

ミヤマニガイチゴ/バラ科

 

 

シロバナヘビイチゴ/バラ科

 

ツマトリソウ/サクラソウ科

 

ベニバナイチヤクソウ/イチヤクソウ科

 

 

マムシグサ

 

ノコギリソウ/キク科

 

ヒヨドリ花/キク科

 

ユウスゲ/ユリ科

 

 

 

___見つけた蝶___

 

 

 

最後にアジサイの小径で咲いていた紫陽花

 

 

 

 

 

紫陽花の種類、多いですね。

 

完。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!

人気ブログランキング