先日の奈良行ですが、氷室神社・東大寺にお参りした後、メインのお参り先・興福寺へと向かいます。


(興福寺のホームページは→こちら

(西国三十三所の3巡目は→こちら



神社・お寺巡りランキング


興福寺も、東大寺や春日大社に並ぶ奈良の有名寺社ですが、いちおう。


法相宗の大本山で、創建は天智天皇の8年(669年)、開基は藤原不比等。


日本史でのイメージでは、多くの僧兵を抱えていて、実質的に大和国を支配していた、といったところです。


↓東金堂と五重塔。どちらも国宝です。
南円1


↓中金堂。元来は興福寺の中心となるお堂ですが、東金堂が室町期の建築であるのに対し、中金堂は2018年の再建で、とっても新しいです。
南円2


↓そして、中金堂の西側に、西国三十三所の札所たる、南円堂。
南円3


↓南円堂は、重要文化財ということです。
南円4

みんな仲良く元気に暮らせますように☆



南円堂の横に、授与所があり、お経はそちらで納めて、御朱印を頂きました。



お参りはこれにて終了ですが、ちょいと興福寺の南側へと歩いてきて、



↓猿沢池越しに興福寺。南円堂・中金堂・五重塔が一度に見えます。
南円5


てことで、この日のお参りは終了、帰阪します~



神社・お寺巡りランキング