こんにちは

「香西家の暮らしごと」の香西けいこです。

 

ある方に

「わからない」ってワードがよく出ますね。

って言われたことがあります。

それは・・・

整理整頓やお洋服のコンサルを受けている時。

 

どうしたいですか?

何タイプでお部屋をまとめたいですか?

これは必要ですか?要りませんか?

 

と言う質問に

「どうしたいかわかってたらあんた呼ばへんよ」

「何タイプって・・・なんやねん、タイプって」

「必要かどうかわかっていたら悩まへん」

と答えたいけど、逆らっているように聞こえても失礼なので

「わからない」と連呼していたんですね。

いや・・・

もう、迷路の中で迷子になっている状態なので

そんな質問に答えられる余裕がない。

 

 

先日打ち合わせをしていて

お料理も、もしかしたらそうなのかもしれないと思いました。

 

お出汁でお料理できたらいいことくらいはわかっているけど

そもそも、昆布ってなんやの??

種類いろいろあるし

味違うの?

粉末だしとどう違うの??

え〜〜〜〜い!!

考えるのやめよ。

 

と言うことにどうもなっているらしい・・・

いわゆる「そもそも」ってやつ

 

 

お醤油も然り

お塩も然り

 

成り立ちや素材を知って

テイスティングもできれば

納得して使ったり

使わないと言う選択だってできる。

 

まずはね

美味しい、も

知ることから始めてみませんか?

 

12月の香西家の暮らしごとは

「お出汁」について

実践編ではお雑煮や香西家秘伝の汁物を作ります。

詳細はこちらから