ソルトルアーフィッシング タックル 釣り日記

2018年に導入した釣具あれこれ

投稿日:

こんにちは。安全で楽しい釣りなさってますか?

更新しよう、しなければと思っている内に年が明けてしまいました。

今年は福袋を買わなかったので、昨年に拡充した戦力たちの紹介としたいと思います。

ロッド4本、リール4台・・・なんとまぁ!

目次

ロッド編

下記メニューでインプレへ飛びます。

GRAPPLER

良く行くようになった丹後近辺での使い勝手を考慮して導入。少し硬めのS604を選択。どうやら年末にモデルチェンジがあった模様。なんたることか。まぁ、安かったから良いけど。

S604 90~200g

150~180gが快適!

竿袋はナイロン生地+メッシュ素材でグリップ側にチャック。

使用感

十分すぎる性能。メジロクラスなら全く問題なし。150g以下になると竿の反力が強すぎてしゃくりにくくなるが、そういう時は素直に番手を落としたロッドに持ち替えるべきだと思う。白石礁の90m付近を丸一日、ひたすらしゃくり続けた時には、リールシートの緩みが出てしまいました。持ち方の問題かも。緩み止めリングの無いタイプなので、使い続ける時には注意しとくと良いかもしれません。ネガな点はその辺位ですね。

GAME SABER TUNE

秋の太刀魚シーズン+フィッシングマックスなんば店のOPEN記念セールに合わせて購入。ポイント10倍でなかなかお得に。

B66MH 80~200g

実は明石のテンヤに使ってみたところ、掛けていく感じで中々よろしい。思っていた以上に使いよい。

もちろんジギングでも十分にフォールのアタリも取れてこれはいい買い物!

竿袋はナイロン+メッシュだけど、グラップラーのメッシュよりもっと細かい、蚊よけ網みたい。

使用感

一番最初に買ったソルパラのライトジギング用でテンヤに挑んだものの、50号のテンヤの負荷に耐えることが精一杯。タイラバロッドでも代用できなくもないが、どうせなら買ってしまえと購入。

そしてテンヤで使用されたりサビキで使われたり、中々可愛そうな彼。

しかしながら、ジグをフォールさせたときのアタリの取りやすさはピカイチ。やはり専用設計なだけはある。個人的にはグリップの造形がたまらない。

ネガな点はワンピースロッドで6.6ft故の車載する車を選ぶ事。

GAME Type Slow J

しゃかりきにしゃくる釣り方で疲れた時や、大阪湾のタチパターン用に購入してみたものの、タチパターンは1度しか行けず。あとはタラ対策に使う予定。

B684 MAX300g。

オシアジガーとの一体感を追求した専用リールシート、とあるが、2000番ならまだしも、1500番はちょっとつり合いが取れてない感が。

竿袋はナイロン+独特の質感(スエードっぽい)+メッシュ。

なんだかそこかしこに高級感あります。

使用感

昨年後半に購入したので、ほとんど実釣での使用無し。どこぞのお方が「これ、実はポセイドン スロージャーカーとほぼ同じやで」と、何ともときめくひと言を頂き、迷い迷ってとうとう購入。

先日の大阪湾タチパターンで使ってみたが、ここぞという時に、お隣さんのサゴシに高切れされてサーベルチューンとタッチ交代。本領発揮とはならず。

先にも書いたが、オシアジガーとのフィッティングを追求したリールシートが搭載されているのだが、何とも言い難い。握りにくいとかそう言うのではなくて。フィッティング?ん?1500番を乗せるとちょっとリールがガタつきます。増し締め必須。

サーベルチューンよりも長い6.8ft故、車載時はティップに要注意。

HORIZON LJ

このところ鯛ラバには「加太マダイ」を使っていたのですが、ここらで一つ、タイラバロッドも新調するかと思い、エイト池田へ行ったものの、帰りにはこの竿に化けていました。あれ?

HLJ631B-FL MAX120g。

流石テンリュウです。ブルーのスレッドが綺麗。ティップのグラス部分もブルーに塗られており、青好きにはたまらない仕様。

使用感

エイトの店員さんに、ディープタイラバ用の竿のオススメはないか?と尋ねたところこれが出てきた次第です。ティップ部分はグラスになっていて、食い込みに良い感じで追従するかな。トップスジャパンで使ってみたものの、全く釣果を上げられず撃沈。周りも渋かったけども。評価は持ち越しとなりました。

夏のライトジギングなんかでも楽しそう。バチコンとか、ウルトラライトジギングのイサキとか、美味しい物釣りに使えそうってんで購入ですよ。

リール編

リールも4台追加しました。

某メーカーの防水機構が余り好きになれないため、どうしてもシマノ製を選んでしまうのです。中学生のころからずっと村田基氏に憧れてたものですから…

13バイオマスターSW

8000番クラスが欲しいと思っていました。しかしツインパワーには手が届かず…バイオマスターに落ち着いたわけですが、なかなかどうして、名品じゃないですか。

13バイオマスターです。ツインパワーやステラに比べると、モデルチェンジの頻度はかなり低いです。もう5年目なのか。

最近追加になった6000番は実はスフェロスとボディが同じだったりします。

使用感

スピニングリールなので大して変わらないかと思ったのですが、やはり番手が上がると全くパワーが違う!なんの不安もなくメジロクラスとやりとりできますね。ネガな点として、ハンドルノブは交換した方が良いかな?ラバーが合わない人は指が擦り剥けたりします。私は大丈夫ですけど。ドラグの音が少し安っぽいかな?”キンキン…”ではなく、”パチパチ…”みたいなプラスチックっぽい音。あと、最近のシマノさんはリール袋つけるの止めてしまったのでしょうか。残念です。

バルケッタBB

イカメタル用に購入。今後のことも考えて内湾タイラバにも使えるように。PE0.6を巻いてます。

ダブルハンドルですがハンドル長はあまり長くないので、回収の時は結構フル回転です。

標準でもカスタムっぽいこのオレンジがお気に入り。

こちら側が電池スペースとなっております。500円玉で開けてください。

表示は見やすい方だと思います。

使用感

軽いです。オシアジガーだとかカルカッタだとか使ってた人間からすると、圧倒的な軽さ。昔使ってたスコーピオン1501も軽かったけど、あれより軽いんじゃないか…?巻きは可もなく不可もなく。バックライトは巻き始めると点灯してくれる、嬉しい省エネ仕様。この手のデジタルカウンター付きのリールは電池の交換が面倒なんだよなぁ。だがそんな心配も無用。パーミング側のボディに電池が入っているため、船上でも交換は出来ます。ネガな点は今のところ特に見当たらず。大物狙いには上位機種の6000番台をお勧めします。

11オシアジガー2001NRPG

旧オシアジガーです。モデルチェンジの恩恵で購入です。これ買ったんで串本行けそうです。誰か誘ってくんねぇかな。

思ってたよりデカイです。重いです。頑強さが伝わります。

PGなのでハンドルはブルーグレー。ノブは交換したい!

スプールロック機能もありますね。今のところ使ったことはありませんが。

使用感

色んな所で使ってみるのですが、結構重いので疲れますね。頑強さの裏返しが、そのままネガな点になってしまってます。左巻きの場合、ドラグの占める方向も逆になってるので注意が必要です。レベルワインダーが無いので、巻き取りの際には注意しましょう。

所有感は半端ないです。流石シマノ、綺麗な造りですよこれは。スルスル巻けます。水洗いしてもすぐに水が切れます。このオシアジガーの巻き心地より向上した17オシアジガー、だんだけやねん!

残念ながらアマゾンにはもう無くなってますね。店頭で見つけたら即買いで問題ないですよ!

11オシアジガー1501HG

秋のセールで見つけた特価品。悩みに悩んで、気が付いたら手元にありました。

2001より一回り小さい、1000と同じボディですね。

カッチリした造りでアルミ合金の質感がなんとも。

ハンドルはシルバー。ノブはシマノのお決まりのやつ。ステラとかツインパワーのCI4ノブに替えても良いかも。持ってないけど。

使用感

2001に負けず劣らず、小型化されてるからって安っぽくなってる訳じゃない。これもまた、巻き心地だとかボディの美しさだとか、所有感は半端ないです。スローピッチで使うなら、もう少しハンドル長を伸ばしても良いと思いますが、標準のままでも充分。

ネガな点はやはり重さ。しかしボディ自体は小型なのであまり気にならないかな。タチウオぐらいなら速攻で上げてこれます。

こちらもアマゾンでは在庫なし。新型のみでした。旧版は見つけ次第購入で!

まとめ

こんなに買いそろえるつもりもなかったのですが、専用タックルの重要性を重視する船もあるため、可能な限り、ツブシの効く道具を選んでいます。特にロッドに関してはアタリを取ること自体が難しくなるため、リールよりも重視するべきファクターなんだと思います。

安価なものとの差はほとんど感じられませんが、中堅どころをエアんでおけば、よほどのことが無い限りずっと使えますね。安い物はガイドリングが無くなったり、錆びたりします。ガイドフットはステンレスの物を選ぶと、自然と中堅クラスに…

フラッグシップ機のモデルチェンジは入手のチャンスですね。3月にはシマノの最上位機種のステラSWがモデルチェンジするので、春/夏のセールは狙い目なんじゃないでしょうか。機会が合えば、一つ買ってみようかな。

釣りはゴルフ(やったことないけど)よりお金が掛かる趣味です。これは間違いありません。だからこそ、上手にやりくりして、家族の理解を得る努力をしましょう!

ad

ad

-ソルトルアーフィッシング, タックル, 釣り日記

Copyright© いつもどおり、いつもどおり。 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.