(アジア経済 韓国語 2018/10/14)

去る9日午後、日本,長崎県対馬の比田勝港国際旅客ターミナル待合室。目測で見ても500人以上の韓国人が釜山行の船に乗るために長い列をつくって待っていた。2階の休憩室も韓国人でいっぱいだった。これらは日帰りや1泊2日で対馬旅行をした韓国人観光客だ。両手には免税店で買った日本の菓子などショッピングバッグを持っていた。釣り用品をいっぱい持った人たちも目についた。

対馬を訪れる韓国人観光客が急増している。14日、釜山港湾公社によれば、釜山から船に乗って対馬を行き来した乗客は、昨年74万人余りを記録し、2014年の38万7,000人余りに比べて90%以上増加した。2015年と2016年にはそれぞれ43万4,000人余り、53万人余りと増加傾向だ。

今年も去る8月末基準で54万5,000人余りが釜山と対馬を行き来した。このままいけば年末までに80万人を突破すると予想される

人口3万4,000人余り(2010年基準)に過ぎない小さな島の村に、毎日少なくとも2,000人から多くは最大3,000人が対馬を訪れるわけだ。釜山港湾公社関係者は「2010年まで1社で対馬路線を運航していたが、2011年から業者が着実に増えて、現在一日平均4社が5隻の船で釜山と対馬を往復している」とした。

韓国人が対馬を訪れるのは、最も短い時間で外国の地を踏むことができるという長所ためだ。釜山港で快速船に乗れば1時間10分で比田勝港に到着する。もう少し遠い厳原港も2時間10分で着く。この2つの地域が韓国人が最も多く訪れる対馬の代表観光地だ。最近の円安で、現地の料理を以前より安い値段で味わえるという長所もあり、免税ショッピングができるという利点もある。

対馬のどこへ行っても韓国人で込み合っている。特に韓国と関連した遺跡には韓国人の足が絶えない。天気が良い時は韓国の地が見える韓国展望台と德恵翁主結婚奉祝記念碑[李王家宗伯爵家御結婚奉祝記念碑]は必須観光コースだ。この記念碑は、大韓帝国皇帝高宗(ゴジョン/こうそう)の娘德恵(とくけい/トッキェ)翁主と1931年、当時の対馬藩主との結婚を祝うために作られた。
※大韓帝国皇帝高宗:德恵は併合後の1912年生まれなので、正確には「李太王」の娘。

近隣には朝鮮通信使碑も建てられている。また、厳原修善寺には旧韓末に抗日闘争をして対馬に配流された崔益鉉(チェ・イクヒョン)先生の殉国碑がある。

副作用も起きている。老人人口が30%に迫る静かな島の村対馬に韓国人が訪ねてきて、現地の人たちと葛藤を生じさせているのだ。特に騒音問題が激しい。韓国語で静かにしてほしいという文を簡単に見つけることができる。

2018101410475551971_1539481677
▲日本,対馬のある観光地に韓国語で「静かに上がってください」と書かれた案内文が貼られている。
静かに上がってください
お願いします
静かに~ シ~~!

2018101410520451984_1539481925
▲日本,対馬のある観光地に韓国語で書かれた注意事項の案内文が貼られている。
対馬を旅行される方へ
【許可のない撮影】
【無断身体接触】
【乗車誘導】

対馬現地関係者は「路上にゴミをむやみに捨てたり、車が来ようが来まいが車道で列をなして歩いて車両の通行を邪魔するという苦情が多い」として「また、日が暮れると川岸周辺に集まってお酒を飲んで大声で騒ぎ、現地の人たちが寝ることができない時もある」とした。(機械翻訳 若干修正)