自分で仕事をつくるワクワクママはっちのブログ♪

自分で仕事をつくるワクワクママはっちのブログ♪

自分のワクワクと向き合い仕事を生み出すママです。
現在は二人の男の子のママで毎日やんちゃなボーイズたちと格闘しながらもワクワクを忘れずに過ごしたいます‼かわいい子供たちの写真はインスタグラムmilkyway_satohasumiをチェックしてみてね(^-^)/


Amebaでブログを始めよう!
こんにちはジンジャーブレッドマン

ワクワクを仕事にするママ"はっち"ですほっこり

最近は長男の話ばかりのブログですキョロキョロ

気になるかたが多いようなのでまた書いちゃいますニコ

仕事は4月からいろいろと始まりますラブまたご報告致しますキラキラ長文です!

☆☆☆☆☆


今回は"自閉症でも発達障害でもない息子が療育に通う理由とは??"というお話です音符

※あくまでもうちの息子の場合は…という話ですので、十人十色の気持ちで読んでくださいねウインク

長男が療育に通う理由はコミュニケーションが苦手で先生やお友達とうまく話せないことと、幼稚園の生活ペースについていけないからですアセアセ
他にも細かいことはいろいろとあるのですがこれが大きな理由ですニコ

言葉の発達はどうだった??
と聞かれることが多いのですが、言葉はペラペラとよく喋る子でニコ2歳くらいからどんどん発するようになり歌を唄ったり物語を暗唱したりしていましたキョロキョロ

私の前では!

この意味がわかりますか??

簡単にいうと家族以外には言葉を話さないということですお願い

自分の言いたいことが家族には言えるのに他人には言えないタラー正確には言っていいのかわからない。といった感じですかねガーン

幼稚園のプレ保育に通い始め2ヶ月ほど経った頃に担任から言われた一言で気付いた私びっくり

「長男くん、ママの前ではお話しできるのねーキラキラ先生とも今度はお話ししてねーおねがい

というさりげない帰り際の会話だったのですが、この時はじめて家族以外とお話しできていないと知りましたガーン

ですが
この時はスルーしてしまいました口笛

今思うとこれが始まりだったのかなーショボーン

気付きって大切ハート


プレ保育では泣いたりすることもなくニコニコしていたので楽しんでいる様子でしたニコニコ
この頃の長男は幼稚園であった出来事などはまだお話しできませんでしたアセアセ

年少さんになり今までとは違う幼稚園の生活ペースについていけてないガーンと面談の時に言われ、普段の生活で困ったことはないですかーなんて質問されたりしていましたが私は先生の意図をくみ取れず口笛

そのまま何も考えずに1学期が終わって、夏休み明け…えっびっくり毎日幼稚園に行きたくないと号泣えーん

夏休みが終わると運動会にむけていっきに生活ペースが早くなるようで、ダンスは全く踊らないガーン幼稚園ストライキのような生活が続き担任からのお呼びだしガーン

"このままでは運動会でお母様が驚かれると思いますので一度練習を見に来てください"という優しいものでしたニコ

何も考えずに行ってみると…長男の現状を"ねっ!遅れちゃってるでしょー。今は先生の話を聞いてないですよね。"という感じに説明をされてびっくり

この時の私には全ての子育てを否定されている様で怒りしかありませんでしたムキー

(この時に案内をしてくれたのは担任ではなく補助の先生です。担任はもっと親身になってくれましたガーン)

この出来事がキッカケで、市の児童支援センターへ相談ムキーほぼ怒りの電話アセアセ

後日、長男(付き添いの次男)を連れて児童支援センターへ面談へにやり

ここでも私は幼稚園への怒りやら担任への怒りやらまだまだ収まらずムキー

その時担当の保健師さんよりも私は子供達を託児してくれた保育士に共感ニコ

1時間くらい長男と遊んでいただけでこんなにもわかってくれる人がいるんだなーと感心してしまい、この人が進めるならと療育へ通う手続きをして今に至りますおねがい

人の出会いって大切ですね笑い泣き

今でも"私の考えすぎ"とか"親のエゴだ"とか"昔なら気にしなかった"とかいろいろなことを言われますが、ここ数ヵ月の長男の成長を見ているとやはり通わせてよかったなと思っていますラブ

どんな選択をするかは親次第ですが、たまには頭を柔らかくして他人の意見を聞いてみることも必要ですねウインク

☆はっち☆



↑今日のお散歩あしあと