『動き出した、仙台市内中心部の再開発事業』 !! | “ Ackee ” の ブログ !! (b^-゜)

“ Ackee ” の ブログ !! (b^-゜)

♪ 『 ⚾ 2024 プロ野球 Version ⚾ 』 ♪
【 Blog Site BGM 】
< Song > “ Baseball Legend ”
< Artist > “ Kunio Kubota ”
【 Profire Site Picture Header 】
“ 楽天生命パーク 宮城 ” ( 宮城県仙台市宮城野区 )

久々のご当地関連のBlog更新と参ろう。

『新型コロナウィルス』 の影響で経済関連の動きも、

国内各地中々厳しい状況の環境下にあるご時世である。

そういった厳しい経済環境の最中、

仙台市内中心部の再開発に向けて、ひとつ動きが出始めた。

仙台市の中心部である一番町を基盤としている、

一番町三丁目の地権者でつくる、

『一番町三丁目おおまち南地区再開発推進協議会』 が、

先般の06月08日、藤崎百貨店の本館の建て替えを含む、

市街地再開発に向けて具体的な計画を作る、

事業協力者の募集を始めた。

市中心部で進む再開発事業で最大となる約17,000㎡に、

商業・業務・複合交流拠点の整備を目指す、

大型計画が始動すると言う。

(仙台市内の中心部、青葉通りと一番町の繁華街に位置する、

地元唯一の老舗百貨店である 『藤崎』

建物の老朽化に伴い、建て替え計画がいよいよ始動した。)


開発される区域は青葉通沿いで、

藤崎のファーストタワー館、大町館、一番町館は含まないと言う。

区域内には約20棟のビルを抱え、地権者は16人。

協議会は、今年03月30日に設立され、

会長には藤崎百貨店の社長が就いた。

区域内には築50年以上の老朽化した建物が複数あり、

平成30(2018)年08月から再開発に向けた勉強会を開いていた。

事業協力者は単独のゼネコン(建設業者)に限定すると言う。

07月29日に応募を締め切った上で08月20日まで提案書を募り、

09月を目処に決定すると言う。

拠点整備の具体的な計画を作成した後に、

施工事業者を改めて募集し、協議会は今後3年を目処に、

再開発準備組合を設立する予定だと言う。
藤崎は昭和38(1963)年に、現在の本館の大部分となる、

鉄筋コンクリートの建物を建設。

その後増改築や耐震工事を実施し、現在は地上8階、

地下3階で延べ床面積は36,900㎡、

売り場面積は25,000㎡となっている。
昨年200周年を迎えた藤崎の令和02(2020)年02月期の売上高は、

20年前に比べ12.0%減少で、

ネット通販の拡大で衣料品を中心に伸び悩み、

消費税増税、新型コロナウイルスによる客足減も重なり逆風が続く。

(建て替え完成後の藤崎界隈の予想イラスト。

建て替えを単独でしなかったのは、

周囲との一体開発を推し推し進める他、

建て替え施工期間でも営業を続けられる様に工夫し、

地元の人達の思いを取り込んだ、

公共性のある施設する意味がある様だ。)


関係者によると、藤崎が単独での建て替えを選択しなかったのは、

周辺地域との一体開発で仮店舗等の代替機能を確保し、

新店舗建設期間中も営業を続ける狙いがあると見られる。
地元新聞社の取材に対し藤崎側は、

昨年12月の本館建て替えについて取材に対し、

「売り場面積は現在の4館合計で、

約32,000㎡から20,000㎡規模になるイメージ」 と語っていた。

また事業者の選定についての取材に対しては、

「選定に差し支えるのでコメントは控える」 と明言を避けた。

(上空からの空撮による藤崎周辺の開発予想図。

青葉通東二番丁交差点から青葉通一番町交差点、

おおまち一番町交差点<アーケード>の間が、

再開発区域となる。正に仙台市内の中心部となる地域である。)


藤崎本館など周辺の一体的な再開発が始動する、

仙台市青葉区一番町三丁目界隈は、

大型商業施設が集積する仙台駅前と、

官公庁街の勾当台地区とを繋ぐ中間に位置して折り、

市中心部の核として、再開発施設が賑わい創出に果たす役割に、

関係者が期待を寄せている。

再開発区域は西側の約半分を藤崎本館や同社関連施設が占め、

南側の青葉通沿いには銀行やオフィス、

北側のアーケード街に商業施設が並び多面性を持ち、

地下鉄東西線・青葉通一番町駅と直結している。

市中心部商店街活性化協議会のトップは、

「純粋な百貨店業だけでなく、地元の人達の思いを取り込んだ、

公共性のある施設にして欲しい」 と求め、

「周辺が再開発施設とどう結び付き、

相乗効果を生み出せるかを考えなければならない」 と課題を挙げた。

(現在の藤崎本館に値する、

一番町と中央通<アーケード>の境目付近。

今後建て替え及び周辺の再開発でもって、

どの様に変貌を遂げるのか?)


同区域は都市再生緊急整備地域に指定され、

老朽化したビルの建て替えを促す仙台市の

『都心再構築プロジェクト』 の対象となる。

仙台市側は今後オブザーバーとして、

協議会に助言していく方針だと言う。

仙台市都心まちづくり課の責任者は、

「青葉通や一番町は中心部の回遊性を高めるために重要なエリアだ。

周辺の再開発への刺激になる事も期待したい」 と語った。

令和の時代に替わり嘗ての昭和の高度経済成長時代の様な、

右肩上がりの様な状況ではなく、大型郊外商業施設の誕生や、

ネット通販等による販売が定着し、

従来の様な対面販売による接客業が、

増々難しい時代になり、更には 『新型コロナウィルス』 発生に伴う、

購買力低下や自粛ムードも相俟って、

嘗てない程の厳しい状況である事は確かだ。

藤崎本館の建て替えはJR仙台駅西口前にある、

旧さくら野百貨店の建て替えと並び、

仙台市中心部では最も注目される大規模再開発の一つになる。

今後3年以内には、具体的な計画が後日改めて発表されるが、

嘗ての様な市中心部に人の流れを回帰させる事が出来るのか、

大きな鍵を握るプロジェクトとなる事は間違いなさそうである。

(藤崎本館ビルと直結している、

仙台市地下鉄・東西線の青葉通一番町駅。

これらの好材料立地条件があるだけに、

これを如何にして上手く利用して、市街地再開発及び買い物客の

中心部への回帰を促す事が出来るのかが大きなカギとなる。)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

JG7MER / Ackee