ご報告とお礼

先日、32回目の結婚記念日を迎えました。こちらのアメブロでも書いていた時のことを思い出しながら、FC2のほうで記事を書きました。よかったら読んでみてください。

 

お金?愛?健康?50代夫婦に必要なもの、わがやの現実はこんな感じです

 

今日までブログを続けてこられたのは、アメブロでお付き合いくださった方々のおかげです。ありがとうございます。

 

 

今日は、少しでも若いうちに物を減らしておくとどんな効果があるか書いてみます。

 

私は息子が亡くなった2013年の秋の終わりごろから、本格的に家の中を片付けはじめました。

 

片付けの効果

少しでも若いうちに片付けておいたほうがいいのは、感覚的にはわかっていました。

 

長く生きてきたぶん、入ってきた物の数よりも(自分で入れているのがほとんどです)多く外へ出していかないかぎり家の中の物は増え続けているからです

 

でも、なかなか重たい腰があがりませんでした。

 

「どんどんたまって管理も行き届かなくなっている物を、いつ片付けるつもり?」

 

「もう収拾がつかなくなってるよ?イライラすることも増えてない?」

 

そんなふうに自問自答しつつ、何年もかけて物を減らしてきました。

 

 

片付けの効果

片付け=出したものを元へ戻すこと

 

物が減ると、まず、これが簡単にできるようになってきました。

 

その他に感じてきた片付けの効果は以下のとおりです。

 

 

✔物が減ると、狭い部屋でも広く使える

 

✔収納がラクになるので、探しものをしなくなる

 

✔見つけられずに買うという、買い物の無駄がなくなる

 

✔掃除がラクになる

 

✔道具をすぐ出せるので、家事がはかどる

 

✔家事がはかどるようになると、自己肯定感がアップする

 

✔判断力や決断力もあがり、人づきあいが上手くなる

 

 

 

 

終わりに

もっとシンプルに片付けの効果を書くとすれば、それは、精神的な負担が減るということになります。

 

親の家の片付けを通して、老いてから物を減らすることのたいへんさをひしひしと感じてきました。

 

頭の中ではもう捨てないと…と思っていても、物やお金などへの執着もあってなかなかできないのです。

 

だからこそ、少しでも体力や気力があるうちから、身軽になる準備をはじめておく。

 

順番やルールにとらわれず、これからも片付けていきたいです。 

 

ブログランキングに席を残しています。2つの四角いバナーをクリックして応援して下さると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
 

 

ブログ村テーマ

50代を考え暮らす