ブログで義母の介護について書き始めたら

こちらのアメブロでもFC2ブログのほうでも、同居の義母への対応が少しずつ難しくなってきたことを書いてきました。

 

はじめは、ブログに介護のことを書くと、読者さんはどう思うかな・・・と心配しました。

 

また、どこまで書いていいかも迷いました。

 

ですが、親の介護のことではみなさん似たような経験をされているせいか、メールもたくさんいただくようになりました。ありがたいなと喜んでいます。

 

介護の負担が軽いうちから、自分のことも守る工夫を

義母は現在、要介護1です。

 

要介護1の親との同居は、介護する側にとっては、 まだまだ“やり方しだいで暮らしをラクに回す”ことができる状態だと思います。

 

それでも、自分をしっかり守れるようにしておかないと、とたんに崩れてしまうこともある。

 

 

 

義母がまだしっかりしているうちに(私がまだ頑張れるうちに)、自分が疲れ切ってしまわないよう工夫していこう。

 

ブログで介護のことも書きはじめてから、そう考えるようになりました。

 

今年の夏は、こんな記事も書いています。

 

退院してから考えた義母の介護のこと自分の人生のこと

 

夫がPCR検査を受け、陰性とわかるまで

 

 

親の家の片付けを

 

昨年は、ひとり暮らしをしている母の体調が悪くなった時期があり心配しました。

 

実家は、どちらかというと物は少ない方だと思いますが、家の中でまた転倒したのです。

 

幸い大きな怪我はありませんでした。

 

でもそれ以来、片付けもできる範囲で手伝うようになりました。

 

 

 

終わりに

私は、持病のことや亡くなった息子のことで、両親をはじめ、身近な人たちにさんざん心配をかけてきました。

 

当時まだ元気だった義母にも、たくさん助けてもらいました。

 

ですので、介護のことがあってもなくても、まず自分がこれ以上病気にならない身体でありたいと思っています。

 

がんばってみます。また時々でも読みにいらしてください。

 

ブログランキングに席を残しています。下の2つのバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 

 

ブログ村テーマ

50代を考え暮らす 

捨てても、大丈夫だったもの 

少ない服で着回す 

断捨離ブログランキング

 

 

ブログランキングで断捨離の記事が読めます→