敬老の日「定番の花」の種類一覧表(プレゼント選び参考用)

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

敬老の日のプレゼントに、花束は花鉢を贈ろう!という時に。敬老の日ならではの定番の花の種類を一覧表で紹介します。

 

定番の花「リンドウ」

リンドウは秋の訪れの意味もある、秋を代表する花で、敬老の日の最も選ばれている花と言ってもいいかもしれません。

選ばれる理由は「リンドウの根が薬として重宝されてきた」という説。また、「リンドウの紫が古来より位の高い人(尊敬に値する人)を象徴する色だったから」という説もあります。


敬老の日 パラボッセオリジナル リンドウ

甘木リンドウと呼ばれるタイプ。青と白のコントラストがきれいです。


秋の3種寄せバスケット

秋を代表するリンドウと桔梗、ケイトウの3種類を寄せ植えに。

 

華やかな「ユリ」

見た目にも華やかな色のユリの花は、「威厳、純潔、無垢」等の花言葉があり、真面目で威厳のある雰囲気の印象から、リンドウと同じく、尊敬の念をこめて贈る事が多いようです。

また、白いユリの花は、どちらかとうと結婚式のイメージが強くなる事もあって、花屋さんでも白以外のユリでアレンジされています。


Autumn Flowers

オレンジカラーのユリとバラの豪華なコンビネーション花束です。


敬老の日 アレンジメント 和花の贈り物

華やかなピンクが特徴のオリエンタルユリをベースに、カーネーションや欄、バラ等でアレンジ。

 

気持ちが明るくなる「ガーベラ」

おじぃちゃん、おばぁちゃんにいつまでも元気でいて欲しいなら、ビタミンカラーで見るだけで元気になりそうなガーベラがぴったり。

もともと1年を通して人気のあるガーベラですが、敬老の日には特にオレンジや黄色系の色が好んで選ばれています。


ビタミンカラーブーケ

ビタミンカラーのカラフルなガーベラのブーケ。メッセージカード付きにできます。


敬老の日 アレンジメント くま

可愛らしいくまとガーベラのアレンジセット。

 

特別な敬老の日に「胡蝶蘭」

特別なギフトシーンで選ばれる花の代表格。古希(70歳)や喜寿(77歳)、傘寿(80歳)といった節目の年の敬老の日には、いつもとは違う特別な胡蝶蘭をセレクトしてあげて下さい。

「鉢植え」としても多くのファンがいて、長い期間 花を楽しめるのも人気の秘密です。

 


テーブル胡蝶蘭

テーブルサイズの小さめの胡蝶蘭。もらった後で置き場所を選ばないところがポイント。


秋の風呂敷包み

ちょっとめずらしいオレンジ色の胡蝶蘭。秋らしいカラーで「幸福の訪れ」という花言葉も素敵です。

 

盆栽好きなおじぃちゃんに「白長寿梅」


白長寿梅

「白長寿梅」という何とも縁起がいい名前。梅とありますが、バラ科の一種です。そのネーミングから敬老の日のプレゼントに選ばれてます。

もともとは日本の野山に普通に生息しているので、失敗が少なく育てやすいのもポイント。

初春から春先にかけて、可愛らしい小さな白い梅のような花を咲かせますが、「四季咲き性」といって、夏や冬にも何度も花を咲かせる事があります。

 

名前の縁起がいい!「福寿金柑」


福寿金柑

いわゆる金柑ですが、「代々、家が栄える」という言われている縁起のいい金柑です。

普通の金柑よりも大きめサイズの実がなるのが特徴で、もちろん、ちゃんと食べる事ができます。

鉢植えで楽しんだ後は庭先へ。ある程度 ほったからしでもスクスクと育つので、おじぃちゃんとおばぁちゃんの楽しみも増えそう。

スポンサードサーチ

敬老の日にどんな花を贈った?

スポンサードサーチ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリ「 敬老の日 」内のおすすめ記事

サブコンテンツ