あいりおーさんのこだわりと試作の熱量が

とっても伝わってくるレシピ。

「割れにくいスフレチーズケーキ」

気になったので試してみました。


いつもチーズケーキは

ベイクドかレアがほとんどで。

スフレチーズケーキはまだ

作ったことがなかったかも。

(コージーコーナーのチーズスフレで満足)


あいりおーさんのレシピの通りに

しっかりと事前準備をして

気をつけながら作ったら

無事割れずに焼き上がりました。

DSC_0497

今回は焼き色が思うようにつかず

高さもあまり出ませんでしたが^^;

ふわしゅわ〜っととっても美味しくて♡


何度かレシピページを開いたものの

事前準備の長く丁寧な説明に

そっとページを閉じ(笑)


同じように気になっている方の

取り掛かるハードルが下がればと

作ってみた様子を書いてみますね。


あいりおーさんのレシピはこちら▼


必要なものは

・15cmの底取れ丸型
・繰り返し使えるオーブンシート
・A4コピー用紙 7枚
・天板(湯煎の型の下)に敷くダンボール

このあたり。

まずは生地への熱の当たりを

和らげるための準備から。

IMG_20200329_193712

型と同じ15cm丸型の底の敷紙を

コピー用紙6枚、オーブンシート1枚の

計7枚用意して。


A4のコピー用紙を半分に折って

3枚で6枚分とれました。

そして繰り返し使える

オーブンシートでもう1枚。


次は側面分の敷型作り。

A4コピー用紙を横長にして2つに折り

9cm高さのものを8枚。(A4用紙4枚分)

IMG_20200329_193730

更に繰り返し使えるオーブンシートで

9cm×52cmのものを1枚。

IMG_20200329_193640

ここはつなぎ目がない方がいいかなと

長いタイプを使いました。

cottaオリジナル くりかえし使えるオーブンシート(30×100cm)


全て型にセットするとこんなかんじ。

IMG_20200329_193539

更に底にはアルミホイル3重。

内側のオーブンシートには

バターをむらなくしっかりと塗って。

ここまでできればもう7割は終わり?



あとはクリームチーズや生クリームなど

卵黄生地の材料を順に混ぜて

DSC_0478


別ボウルでメレンゲを立てて

DSC_0480
これは立てすぎ。すくうと折れ曲がる程度がベストとのこと。


混ぜ合わせるだけ。

DSC_0482


あとは型に入れてオーブンへ。

レシピ通りに湯煎で蒸し焼き。

DSC_0484

今回は200℃に予熱したオーブンを

190℃に下げ25分、140℃で35分の

計60分焼きました。

次は温度計を使って庫内温度をしっかり上げてからスタート_φ(・_・

DSC_0489

あら熱がとれたら型から出して

アプリコットジャムコーティングを

塗ったらできあがり。

DSC_0494
やや煮詰め過ぎた模様^^;


やわらかなスフレチーズケーキ

ミシン糸でカットするんですね。

DSC_0495


なるほど綺麗に切れました♪

DSC_0500

まずおやつに冷めたてをいただいて。

こちらもしゅわふわ〜っとやわらか

甘さ控えめで美味しかったのですが

DSC_0501

冷蔵庫で冷やしたものを

また夕食後にいただいたところ


フォークの入りはやや固めになりつつも

生地がこっくりと落ち着いて

より甘みを感じてこちらも美味しく♡


作り立てもしっかり冷やしても

それぞれ違った美味しさが♪

これも自宅で作る楽しみですね。


型紙を作るハードルは下がったので

また好みの仕上がり目指して 

何度か作ってみようと思います。

お立ち寄り下さりありがとうございました。

ポチッと応援いただけると嬉しいです。

ブログ更新・創作の励みになります。


志村けんさん

退院して「だいじょうぶだぁ」って

また元気な姿が見られるとばかり…

ご冥福をお祈りいたします。


*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜


Instagram 



読者登録もありがとうございます