おはようございますニコニコ
 
このブログをお読みの方は、
 
毎日コロナ情報をマメにチェックし、
 
感染者は近くの■■にも来ていたらしい
○○が免疫にいいらしい
△△がコロナウィルス対策になるらしい
 
情報に踊らされギスギスしたり、不安になったりされていませんか。アセアセ
 
 
 
私も予定していたイベントを中止したり、
 
勉強に行こうと思っていたカウンセラーのセミナーがなくなったり、悲しいことが多いです。キョロキョロ
 
暇になったからディズニーにでも行こうかと思うと休園になり、
 
いとこや友達に会おうと思っても、
 
自分が無症状の感染者だったらどうしようと不安になってしまい、ただただ家に引きこもっていました。ショボーン
 
 
テレビは不安を煽るからと消したものの、ネットでもなんとか安心できるニュースはないかと探し、
 
ずーっと不安な情報を探し続け逆効果。笑
 
 
不安感から眠れなくなり、うつがぶり返したかと思い、実家の家族のもとへ。
 
とても安心でき、人と関わるってとっても大事だなぁと安心できました。笑
 
 
「コロナうつ」に関するネット記事を見て、確かにな~と思いました。
 
その対処法も書かれていたので、シェアしますね。
 
①情報への向き合い方を変える
一日に何度も、刻一刻と変わる情報をずーっと収集するのではなく、
 
例えば夕方7時に、〇〇テレビで、と決めてみます。
 
 
②自粛しつつもできるだけ自分の日常生活を守る
感染可能性が高い人混みや閉鎖された空間、宴会などは避けるべきですが、
 
家にこもって情報を注視するような極度な非日常を送る必要はないのです。
 
私も家にだけいるのではなく、カフェで作業する時間も変わらず取っています。
 
 
③ストレスへの対処の成功体験を積み重ねる
社会的な行動が規制されると「楽しいこと」をすることへの罪悪感からか、
 
楽しいことはやったらダメという錯覚に陥ります。
 
今だからこそ、些細なものでよいので、気晴らしや気分が良くなる方法を出来るだけたくさん見つけます。
 
こうなったら、これをする!と決めているだけでも、自分の感情をコントロールしやすくなります。
 
 
私も当初はどういった環境でコロナウィルスに感染するのか、わからなかったので教室の開催も控えていましたが、
 
スポーツジムやライブ会場など密閉された空間で集団感染が起こるとのことなので、
 
しっかり対策をした上で、少人数での自宅教室では開催が問題ないのではないかとの結論に達しました。
 
 
【開催する上での対策】
①定員を4名と少なくさせていただきます。
 
②玄関入口にてアルコール消毒スプレーにてお手を消毒していただきます。
 
③講座開始まで窓は開放し、途中も1時間後に窓を開けさせていただきます。
(そのため体温調節できるような服装でお越しいただけると快適です)
 
④講座中は講師、お客様ともマスクの着用をお願いします。
 
⑤お客様が帰られた後は、道具やテーブルはすべて消毒し、清潔に保ちます。
 
上記の対策を行って参りますが、やはり不安という方は、
 
今後音声配信や動画配信も検討しております!ウインク
 
もうしばしお待ちくださいませ。
 
 
【3月のレッスン案内】
11日のJLAアロマワックスケーキ認定講師講座と
 
21日のアロマブレンドデザイナー講座は予定通り開催致します。
 
 
このほか、マスクスプレーへの需要の高まりから、アロママスクスプレー作りレッスンを開催します。
 
3/13(金)の午後13時〜、14時半〜、16時〜 @柴又自宅教室
 
3/28(土)の午後13時〜、14時半〜、16時〜 @柴又自宅教室
 
各回4名様まで、前日までの予約制です。
 
ユーカリやレモンなどを使ったさっぱり爽やかな30mlのアロママスクスプレー作りになります。
 
2,000円(事前支払いまはた当日現金払い)
 
レッスン参加ご希望の方はこちらからご連絡くださいませ下矢印
 
 
 
 
こんな不安なときだからこそ、アロマの香りで一瞬で癒されていただきたいので、
 
アロマ香水作りも開催します!!
 
3/28(土)10時〜12時 @柴又自宅教室
 
こちらも4名様までです。
 
好きな香りからだけでなくチャクラの観点からもアロマを選んでみよう!
 
15mlのアロマ香水作りです。
 
6,000円(事前のお支払いをお願いしております)
 
アロマ香水作りについてはこちらまで:天然アロマでオリジナル香水作り☆
 
レッスン参加ご希望の方はこちらからご連絡くださいませ下矢印
 
 
 
 
 
先日アトリエに来てくれた妹が「アロマ香水作り」について、ブログにも書いてくれました
 
ありがとう〜〜ハートハートラブ

 

アロマしかできない私ですが、できることでこの非常事態を乗り越えるお手伝いが出来たらなあと思います。
 
本日もブログをお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
AEAJアロマテラピーインストラクター
AEAJアロマブレンドデザイナー
 
片見 真希