おうち時間の充実のために、
 
本日Instagramのほうで「アロマ足湯」の動画をあげさせていただきました。
 
一部動画はこちら下矢印


 
フルバージョンはこちらから下矢印
 
 
 
注意動画を撮った後、最近AEAJにてお風呂や入浴剤の作り方の方法が変わったことに気づきましたびっくり
 
 
アロマ(精油)をお風呂や足湯・手浴に使う際は、
 
無水エタノールに混ぜた精油を、浴槽に入れる
 
無水エタノールに混ぜた精油を、天然塩にスプレーなどで吹きかけ、
すぐに浴槽に入れる
 
という取り扱いになりましたので、ご注意ください!
 
 
 
 
「足湯でのアロマの楽しみ方」をご紹介したのは、
 
在宅で運動不足になりがちなので、下半身が温まるように。
 
また、都内では一日の感染者が100人を超え、いつ収束するかもわからない中で、
 
不安で高ぶり続けている交感神経優位から
 
リラックスモードの副交感神経優位になるように、
 
手軽にできるリラックス方法としてご紹介しました。
 
 
 
また、使用したアロマの「月桃」は、ウィルスにも強く、リラックス効果もあるので、
 
今の時期にぴったりかなと思います。
 
抗ウィルス作用のあるティートリーやユーカリ、ラベンサラの精油を使われる方が多いかと思いますが、
 
カラダだけでなく、ココロにも作用するのがアロマのいいところです
 
どうせなら、いい香り~と思うものを使いたいですよね。
 
 
 
じつは3月下旬に、岡山県生物科学研究所と東京大学の研究グループによって、
 
A型インフルエンザウィルスの増殖を抑えることが確認され、
 
月桃の抗ウィルス効果が発見されたそうです。
 
 
コロナウィルスではないですが、わたしたちの体に、一定の効果はあると言えるのではないでしょうか。

 

 


この機会に、「月桃」の精油についてもご紹介いたします。

 

【月桃とは】
 
ショウガ科の植物で、葉を水蒸気蒸留することによって精油は取られます。
 
1.8シネオールが含まれているので、呼吸器によいスーッとしていながらも、
 
ショウガ科らしく甘くてスパイシーな香りで、夏にぴったりの香りです。
 
沖縄ではサンニン」と呼ばれ、葉の抗菌作用から
 
月桃の葉で巻いた餅(ムーチー)を食べる習慣があります。

また、日差しの強い沖縄で生き抜くため、紫外線のダメージ修復に強く、
 
しわやたるみ、肌の弾力によいとして化粧品にも使われています。
 
 
足湯も、月桃も、おうち時間にぜひ活用されてみてくださいねウインクキラキラ
 
AEAJアロマテラピーインストラクター
AEAJアロマブレンドデザイナー 
 
片見 真希