ビジネス文書検定10*読みやすい文章 (2) 括弧(かっこ)

2018-10-30 | ビジネス文書検定
 秋風が心地よい季節になりました

第116回 秘書検定、そして第64回 ビジネス文書のお勉強も捗ることでしょう。

どちらの検定試験も、そしていずれの受験級も、文章を書く問題が出されます。

そこで登場するのが、( )(かっこ) ・ 「 」(かぎかっこ) ・ 『 』(二重かぎかっこ)

これらを用いることにより、文章が読みやすく、内容が分かりやすくなります。

それでは、どのような場面で使うのか、おさらいしてみましょう。


  ( )(かっこ) 漢字や英語の読み方、注記を加える時に使う。

例) 縦書きの領収証では、壱(いち)・ 弐(に)・ 参(さん)・ 拾(じゅう)と記す。

例) ダイレクトメール (direct mail) は DM (ディーエム) と呼ぶこともある。

例) JIS(日本工業規格)・ 東京オリンピック(2020年)・ 10月30日(火)


  「 」(かぎかっこ) 会話や引用を表したり、語句を強調したい時に使う。

例) 課長が 「その件は専門家に任せた方が良い」 と述べた。

例) 昔から 「餅は餅屋」 と言われている。

例) おそらく 「今回だけは」 そうなるだろう。


  『 』 (二重かぎかっこ) かぎかっこの中でかぎかっこを用いる時や、書名に使う。

例) 「課長が 『やはり専門家に頼んでよかった』 と言っていた」

例) 課長は、稲盛和夫の 『生き方』 や 『働き方』 を愛読しているらしい。


 これらの括弧(かっこ) を効果的に用いることで、検定試験の回答だけでなく、

ビジネスメールや個人的なお手紙などにもお役立ていただければ幸いです。


     
     ハロウィーンの雰囲気に自然と溶け込む秘書にゃんこ


 お読みくださいまして、ありがとうございます。
 クリックしていただけますと励みになります

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 秘書にゃんこ*2018年 夏 | トップ | 秘書にゃんこ*2018年 秋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は (hirorin)
2018-11-23 20:20:18
1番の括弧の使い方が曖昧でした。
きっと今まで変な使い方してたと思います。

2番と3番は、学校で習ったような気がしますが。最近はラインやメールが普及しすぎて、正しい日本語ができているかどうか不安ですね。

ハロウィン、こないだと思ってたらもうクリスマスですものね。
何気なーく自然に溶け込んでるにゃんこちゃんが可愛すぎます。

今春からCAになった講師が、もう国内も国際も飛んでいるようで、ドイツ・インド班になりインドからラインが来ました。治安の関係で観光はNGらしく、タージマハルは行けないそうです。少し残念ですね。
hirorin さんへ (Juliet)
2018-11-23 21:42:09
hirorin さん、こんばんは

朝晩すっかり肌寒くなりましたね。

>最近はラインやメールが普及しすぎて、正しい日本語ができているかどうか不安ですね。

おっしゃる通りです。
予測文字の最初に表示された漢字を考えずに使ったり、
括弧などに関しても、自分の中で統一感が薄れていますものね。

>ハロウィン、こないだと思ってたらもうクリスマスですものね。

ハロウィンは若い頃になかったためか、いまひとつ馴染めないんです
でもパンプキンのスイーツは大好きです


>インドからラインが来ました。

こういう時代が来るなんて、思ってもいませんでしたよね。

>治安の関係で観光はNGらしく、ターシ゛マハルは行けないそうです。少し残念ですね。

治安の面でも衛生面でも、日本とは大きく異なりますものね。

でも、若いうちに各国に行けるのは貴重な体験です。
いえいえ、この歳になっても、好奇心のある限り各地を訪れて、
その土地ならではの良さを味わいたいものですよね

コメントを投稿

ビジネス文書検定」カテゴリの最新記事