ヤマメ解禁の静内川に釣行したが・・・: ホラー好きのフライマン
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年07月03日

ヤマメ解禁の静内川に釣行したが・・・



pan style="font-size:large;">
data-ad-slot="2867931466"-size:large;">
data-ad-format="auto">


 シュンベツ川河口でヤマメ以外の釣果
 

 道央圏でのヤマメ解禁からひと月が経過。道北と日高も7月1日に解禁した。そのヤマメを求めて、6月から尻別川や余市川の本支流、白老のウヨロ川と毛敷生川、浜益川支流などに釣行してきた。6月中の釣果は芳しいものはなく、浜益川支流で上がった18センチがここまでの最長。
 そして今回は、日高・静内川本流に赴いた。
 2020y07m03d_222042829.jpg
 今年はどうもペースが上がらない、と行きつけのフライ用品専門店で泣き言を言ったら、「他のお客さんも、今年はヤマメは不振だと言っていたので、どこも厳しいかもしれない」との返事。
 それでも、ヤマメが順調に活性している場所があるはず、と今回の静内川釣行となった。ここでもハズレを引いたら、本格的に新ポイントの開拓に動くしかない。その覚悟で臨んだのだが・・・。
 
 7月2日は、日の出時間と合せて午前4時に現地に着くよう札幌を出発。そして日高の天気は、午前9時から雨との予報。だから、勝負は4時からの5時間だけ。今回の雨は降水量が多いということで、無理はできない。

 これまでの静内川釣行は、御園橋上流と最上流のシュンベツ川との出会いだけ。
 しかし、今回は敢えて超競争ポイントの御園橋下流を選んだ。
 と言うのも、ヒットすれば大物の確率が高いウェットフライを使用するためだ。その点で御園橋下流の太くて速い流れが、ウェットフライに適していると考えたから。
2020y07m03d_222300845.jpg
 河岸に降りると、予想以上に多くの足跡が残されていた。水量の多い早い流れの下には、大物が潜んでいるのでは。ここに入った釣人のすべてがそう感じるだけの川相だ。
 だが、流芯に乗せて流したウェットフライには何の反応もない。それでもポイントを探しながら300メートルほど釣り下がった。
 結局2時間ほど粘ったが、アタリは一度だけ。それも、浅く針がかりした小魚のようで、すぐに針から外れた。

 この時間ならば、最上流のシュンベツ川の出会いも間に合うのでは、と一路静内ダム方面へ。到着した双川ダム下流に流れ出るシュンベツ川の合流点は、いつも釣人が竿を出しているのに誰の姿もない。
 そしてシュンベツ川の水量は、すでに渇水が始まっているようで、いつもの半分ほど。

 シュンベツ川の流れと合流する場所に、重点的に#8のソフトハックルを流し込む。全くアタリのないまま、50メートルほど釣り下った地点でようやく針がかりのする魚がヒット。
 上がったのは鱗のほとんど無いトラウト。初めはホウライマスかと思ったが、ここではチップの放流を行っていた歴史がある。判断のつかないままリリース。写真を載せたので、分かった方は教えてください。
2020y07m03d_222500215.jpg


2020y07m03d_222708366.jpg
















 そしてまた少し釣り下ると、今度は定番のブラウントラウトがヒット。しかし、その後はいくら釣り下ろうとも反応がない。
 結局、静内川本流では新子を除きヤマメの姿は確認できなかった。

 時間も8時近くになり、空はいつ雨が振りだしてもおかしくないほど暗くなってきた。
 最後の足掻きとして、静内ダム近くにある渓流に入ることにした。ここは初めて入る場所で、虹鱒と岩魚それにヤマメも棲息するという。

 川幅3メートル足らずの流れだが、十分に渓流としての雰囲気を備えている。果たして魚は、と今度はドライフライを打ち込む。少し深い平瀬に蠢くのは、どうも産卵で遡上したうぐいらしい。
 うぐいを避けるために流芯にフライを流すと、ここでの初めてのアタリ。上がってきたのは17、8センチほどの虹鱒。さらにその上流からも同じサイズの虹鱒がヒットするが、岩魚やヤマメの姿はない。

 ならば、もっと上流に釣り上がろうと考えていると、突然大粒の雨が降りだした。時計の針は9時少し前。こんな時だけ天気予報が当たるとは。
 本流と違い、鉄砲水の恐れがある渓流なので、慌てて入渓ポイントまで戻った。
2020y07m03d_222806703.jpg
 静内川まで来て、ヤマメを手にすることができなかった悔しさから、帰路の途中にある千歳川の上流に立ち寄る事にした。
 当然雨は降り続いているが、千歳川は少しの雨ではビクともしない安定感が持ち味。いつものように、上流から下流に向けてウェットフライを流してアタリを探る。
 
 この場所で坊主になったことがほとんどないだけに、期待が大きかった。しかし、それは見事に裏切られてしまった。新子のアタリはあるが、針がかりする魚の気配が全くないのだ。ここで釣果がないということは、ほかでも難しいという事か。
 次回は、本気でヤマメポイントを開拓しようと考えている。

写真@静内川の御園橋下流でウェットフライを流したが、見かけ倒しでほとんどアタリはなかったAシュンベツ川の流れ出る静内川上流Bここでヒットしたのはホウライマス?とブラウンの子供C静内ダム付近の渓流。ここでは小型の虹鱒がヒット
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ ホラー・怪奇小説へ
にほんブログ村


トラウトフィッシング ブログランキングへ







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9998165
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
bukkiさんの画像
bukki
長い人生の中で、お金はなくても時間だけは贅沢に使える今しかできないこと、やりたいことが沢山ある。それを少しづつでも実現していきたい。
ブログ
プロフィール
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
リンク集
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。