2/12 2月の韓旅⑭ソウル編⑨近代建築を探して鍾路ウォーキング | 全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

7月26日「韓国ひとめぼれ感動旅~韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行」出版。
韓国全自治体162市郡を制覇!渡韓回数は200回超。
全州にひとめぼれし、大邱に恋い焦がれるビョンが、
大好きな韓国の地方旅についてのレポを熱くお届けします。
전주에 첫눈에 반하다! 대구가 그리워서!

日本政府は、新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する

韓国南東部の大邱市と慶尚北道清道郡に、

日本への入国申請日より前の十四日以内に滞在歴のある

外国人の入国を拒否する方針を固めたそうです。

悲しい😢😢😢

頑張れ大邱!!

頑張れ慶北!!

打倒コロナウイルス!!

 

203回目

2月の韓旅(2/6~12)レポ

こちらの記事↓のつづきです

2/11 2月の韓旅⑬ソウル編⑧産直の旬の新鮮素材を使ったつまみが魅力の人気酒場@アンジュマウル

 

最終日はあいにくの雨。

1919年3月1日の独立万歳運動の中心地だった普信閣(ポシンガッ)

鐘閣タワーを眺め、北へと進みました。

おっ、近代建築発見。

NH農協銀行鍾路支店で、1926年に建てられ朝鮮中央日報※の社屋として使われた建物。

※東亜日報、朝鮮日報とともに3大新聞の一つ

ソウル未来遺産に登録されています。

1910年に大韓仏教曹渓宗の総本山として建てられた曹渓寺(チョゲサ)

実は初めて訪問しました(汗)。

その隣の敷地にあるのが郵政総局

(国家指定文化財 史跡第213号)

1884年、日本とアメリカで新式の郵便制度を視察した初代総弁 洪英植(ホン・ヨンシク)が、

王命を受けて典醫監(朝鮮王朝時代に医療行政と医学教育を担当していた官庁)の

付属建物を修理して創設した郵政総局庁舎。

日本に通信権を奪われた1905年以降は、

韓国語学校、中東夜学校、京城中央郵便局官舎として使われ、

日本からの開放後は個人の住宅でしたが、1972年から逓信記念館となっています。

ベル逓信記念館(체신기념관)
住所 ソウル特別市鍾路区堅志洞39-7(서울특별시 종로구 견지동39-7)
道路名住所 ソウル特別市鍾路区郵政局路59(서울특별시 종로구 우정국로59)
電話番号 02-3703-9030

KONEST地図

 

仁寺洞の北東部にある天道教中央大教堂

(ソウル市有形文化財第36号)

1918年に着工、1921年に完工した天道教の大教堂で、
明洞聖堂、朝鮮総督府とともに、ソウル市内の三大建築物。

ベル天道教中央大教堂(천도교중앙대교당)
住所 ソウル特別市鍾路区慶雲洞88(서울특별시 종로구 경운동88)

KONEST地図

 

そろそろ仁川空港に向けて移動しなくては。

 

花火ブログランキングに参加中花火

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ 

      ↓                 ↓

花火Instagram&twitterもやってます

カメラInstagram     鉛筆twitter