鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

ヤブガラシにアオスジアゲハ

2020年08月03日 06時39分49秒 | 身の周りの植物








ヤブガラシ(藪枯)はヘクソカズラ(屁糞葛)と共に、いつの間にか侵入して植込みやフェンスに絡みつく嫌われもの。
ところが人目を忍んで咲く花はなかなかに可憐だ。
ヤブガラシの花にアオスジアゲハがとまったのを散歩途中に見つけた。
これは滅多にないチャンスだったのだけれど、真後ろからからでは、どうも。
少し離れた花に止まったのをズームアップしてトリミングしたけれどやはりピンボケ。

ヤブガラシは雌雄異熟というらしくて、緑の花びらが付いていて4本の雄しべが立っているときは雄性期で、それが落ちて真ん中の雌しべが立ってきた時が雌性期。
裸状態のオレンジ色からピンク色に変化して花期を終えるのだそうだけれど、なかなか結実はしないらしい。
結実なんてしなくても、ちょっとでも根が残れば芽を出すしぶといヤツだから根絶やしは絶望的に難しい。
綺麗に花開くタイプではないけれど蜜をだし、蝶々も蜂も寄ってくる蜜源植物で、オレンジの花を舐めると甘い。

上掲の画像は一昨日(8/1)だったのだが、昨日(8/2)散歩途中に結実したヤブガラシを見つけた。
関西ではいくらでも実がなるのかも知れなくて、実(じつ)に恐ろしい。
どんな藪さえ覆い隠して枯らしてしまうほどの藪枯らしなのだからして油断できない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマバチのメス | トップ | 巣立ち間際の夏子(なつご) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高校野球 (sukebo)
2020-08-03 10:23:42

綴ると、「昆虫」の「植物」の図鑑になりますね。・・・

後日・・・本でも出せますね。

愉しく勉強させてもらっています。
夏休み子供科学電話相談室が始まりました。

八重山高校おめでとう!
高校野球から、人生を学んでいます。
・・・

sukeboさんへ (とんび)
2020-08-03 10:57:54
>綴ると、「昆虫」の「植物」の図鑑になりますね。・・・

あくまでも私の個人的経験と視点だけで、分析や分類や一つずつの検証をしていないから、本や図鑑にはなりにくいと思います。
ブログだけでいいんです。
画像は借り物を使っていませんから、良い一瞬が結構撮れているのではないかと自負しています。

ありがとうございます。
良いことだらけで今日はご機嫌ですね!

コメントを投稿

身の周りの植物」カテゴリの最新記事