Kinseiのブログ

Kinseiのブログ

お得な情報などを発信して行きます!
よろしくお願いします!

Amebaでブログを始めよう!



国産ジェット旅客機「MRJ」がついに初飛行しましたね!

みなさんもその初飛行の姿に感動したことと思います。

その国産ジェット旅客機「MRJ」について少し触れてみたいと思います。

MRJは三菱重工業が筆頭に日本製の小型旅客機として計画され

三菱航空機として事業を子会社化し、開発・製造が進められていました。

2014年には日本航空から31機の発注を受け、2015年1月に正式契約を締結

しました。初飛行は2015年11月11日に愛知県営名古屋空港で行われ

午前9時35分頃離陸しました。離陸後は太平洋上にある防衛省の訓練空域で、

航空機の基本動作である降下・上昇・旋回等を行い午前11時2分頃に同空港

に無事着陸。1時間27分に及ぶ初飛行を終えました。

三菱航空機が独自に進める日本初のジェット旅客機で,戦後日本が独自の

旅客機を開発するのはYS-11以来なんと約40年ぶりで、三菱製としては

戦前の1940年に開発されたMC-20(帝国陸軍航空部隊の三菱製一〇〇式輸送機

の民間機型)以来約75年ぶりとなるそうです。

機内は「新しい快適さ」というコンセプトのもと、モダンでスタイリッシュな客室空間

を計画。前方扉と後方扉を左右同一のステーションに配置し、 翼上の非常脱出口を廃し

たことから、柔軟かつ多様な座席レイアウトを可能。キャビンはほとんどの米国

人男性が収まる値の1.88mを考慮して高さ約 2mとし、大抵の欧米人男性なら屈まずに

室内を移動できるようにしました。通路幅・座席幅は共に46cm、座席配列は通路を挟

み、左右2列ずつの横4列で中央 座席は無く、乗客は容易に移動することができます。

機体には日本の最新技術が結集しており、日本が得意とする複合材を始め、機体の設計

には国内開発のスーパーコンピュータを使用。また、航空機開発は自動車以上に技

術の裾野が広く、MRJから様々な産業への技術移転が期待されており、機体の部品数95

万点のうち3割を日本企業が手がけてます。

予定ではANAで2017年に就航の予定となっています。まだ具体的にどの路線で運行され

るのかは発表されていませんが、大型ジェット機の離着陸数が制限されている

伊丹空港への便などに就航することが予想されているそうですよ。


マツダは第44回東京モーターショーで、次世代ロータリーエンジンを搭載したスポーツカーのコンセプトモデル「Mazda RX-VISION(マツダ・アールエックス・ビジョン)」を世界初公開しました。

マツダを象徴するロータリーエンジンを搭載した、マツダの夢を表現したモデルですね。

「RX-VISION」は、デザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」にもとづき、マツダが考える最も美しいFR*スポーツカーの造形に挑戦するとともに、次世代REの「SKYACTIV-R(スカイアクティブ・アール)」を搭載した、マツダがいつか実現したい夢を表現したモデルです。

サンダーバードの日本語版テーマ曲です。

なつかしいな~。

この8月からはNHKでアニメ版で

サンダーバードが放送されます!