梅雨の時期のトリートメントとアドバイス | 世界一のセラピストTAKUTOブログ

世界一のセラピストTAKUTOブログ

世界を癒すセラピストTAKUTOのブログになります。

どーも、梅雨早く明けて欲しいセラピストTAKUTOです。

夏が好きなんですけど…
梅雨がなかなか明けなくて待ち遠しいです!

雨で、動きにくいし、じとじとして、周りも暗い人が増えて…苦手です!



実際、女性の7割は梅雨の時期にストレスや体調不良を感じています。

肩凝り、むくみ、頭痛、だるさなどなど


ということでお客様を癒すセラピストのために
【梅雨の時期に対応した施術】と【梅雨お客様へのホームケアアドバイス】
はどのようにすれば良いか伝授していきます。








是非こちらを最後まで読んで、お客様を梅雨特有の体調不良から解放して世界を癒していきましょう!




まずは、改善しようと思ったら根本原因を知ることが大切です。


なぜ体調不良が起きてしまうのかという原因を探っていきましょう!


梅雨の時期の体調不良の原因は大きく分けて4つ

①気圧の変化

気圧の変化が続くと耳の奥にある内耳という気圧の変化を感じるセンサーが反応し、脳に過剰に情報を伝えます。

そうすると自律神経が乱れて体調不良を引き起こします。

梅雨の時期の低気圧は、自律神経の副交感神経が優位になってだるさやる気の低下を引き起こされます。

また低気圧のときは「ヒスタミン」の分泌量が増えて、普段から肩こりや腰痛など不調を抱えている人は痛みを感じやすくなります。
またヒスタミンが増えると細胞間に余分な水分が溜まってしまいむくみの原因にもなります。



②湿度と温度の変化

湿度は高くなり、気温はあまり上がらない梅雨の時期は
水分代謝は落ちやすくなっています。

湿度が高いので体の水分が蒸発しにくく、また気温も高くないので汗などで排出しにくくなってしまいます。

中医学では過剰な湿気を湿邪と呼び、体内の水分を増やし様々な悪影響を及ぼします。

体の水分量が多くなるとむくみやすくなります。
「むくみ」の状態が続くと、体脂肪が付きやすくなります。

また湿度が高くなり、低気圧が続くと空気中の酸素濃度が薄くなります。
酸素が薄くなると、息苦しさや、酸欠によるだるさ、また副交感神経が優位な状態になります。 
 

③運動不足
雨でなかなか外出できず、運動する機会が減ってしまうと、血液の巡りが悪くなり、老廃物や疲労物質が筋肉にたまりやすく、肩こりや首がこりやすくなります。

リンパの流れる動力源は筋肉の収縮なので、運動不足でリンパの流れが滞りやすく、つまる原因になります。

④日照時間の低下
梅雨で日照時間が低下して日光を浴びれないことによりホルモンバランスが乱れます。

人は日光を浴びることで、セロトニンという【幸せホルモン】が分泌されます。

梅雨の時期は日照時間が短くなり、セロトニンが不足するとイライラしたり、感情が不安定になり、うつ病の原因になります。


またセロトニンは睡眠を誘発するホルモンである【メラトニン】の原料になるので、梅雨時期にはメラトニン分泌がトラブルで不眠で悩む人が増えてしまいます。




雨でただでさえ、服濡れたり、傘持ち歩いたり大変な時期なのに…こんな体調不良まで引き起こされたら梅雨が嫌になりますよね…



でも原因がわかれば対応できます!!


是非、セラピストの皆さんはこちらの原因をしっかり理解しましょう!!

そして次にお伝えする対処方法を覚え、お客様へ適切な施術やホームケアのアドバイスをして癒していきましょう。


梅雨の不調 対処法】

・施術編

この梅雨の時期特有の自律神経の乱れ(特に副交感神経優位によるやる気低下とだるさ)とむくみが気になるお客様には

スピードを少し速めた施術

を意識します!

スピード、リズムを上げて優位になりすぎた副交感神経のバランスを整えます。

またリンパドレナージュで余分な水分や老廃物を排出するため施術スピードを上げて、時間内で老廃物を押し流す手技の回数をアップさせます。


また施術をするとき

アロマを活用

することもおすすめです!

この時期はローズマリーやジュニパー、グレープフルーツ、ベルガモット、ティートリーなどがおすすめ!

シェリルアンジェリのオリジナルブレンド精油だと
【ドレナージュ】がおすすめです。

ドレナージュはフランス語で排出っていう意味です。

このブレンド精油には、[ジュニパー グレープフルーツ フェンネル ゼラニウム サイプレス マンダリン ベルガモット]がブレンドされていて、身体の老廃物を排出してデトックスさせるだけでなく、心のデトックスも考えてブレンドをされています。


またヘッドマッサージの中で

耳のマッサージ

を取り入れて血流を良くする施術もオススメです。

お客様が痛みを感じない程度に耳の上下左右を引っ張る、軽く引っ張りながらゆっくり回すことにより、内耳の血流が良くなります。




・ホームケアアドバイス

自分がお勧めするホームケアアドバイスは

入浴・運動・睡眠

です!


【入浴】
入浴を毎日習慣にすることで、水 むくみ対策や自律神経のバランスを整えることができます。

詳しく話すと2時間くらいかかるのでまた別の機会に動画あげますが、入浴には温熱効果、水圧効果、浮力効果によって凄まじい効果があります!!

自分も毎日入浴は欠かさずしてます。



【運動】
しっかり運動を意識して、この時期は階段を使ったり、自宅でのリンパストレッチやトレーニングを取り入れていきましょう!

リンパストレッチは入浴後におすすめです!


【睡眠】
また睡眠の質を上げるために
セロトニンの原料であるトリプトファンを多く含む
牛乳と吸収を助ける蜂蜜を摂ってセロトニンの分泌を促して幸せホルモン出して少しでも安眠できるようにしましょう!



以上です。

まだまだ梅雨が長引いて雨が降り続けております。

この機会にしっかり知識を身につけて、お客様の不調と向き合い

施術&アドバイスすることによりお客様を根本から癒していきましょう!

そうすることでお客様の信頼が溜まり、ファンになります。

セラピストの力で1人でも多くのお客様の不調を改善して世界を癒していきましょう!!







…………………………………………………
↓お仕事の依頼やDMはこちらから↓

川上拓人の公式LINEになります。
セラピストのためになる情報を発信中

【川上拓人 公式ホームページ】

【YouTube TAKUTOチャンネル】

【一流のセラピストになる セラピストスクール】

男性アロマセラピスト養成の専門学校
【メンズセラピストアカデミー】

一般社団法人 日本メンズセラピスト協会  代表理事

【BGアカデミー 講師】

【インスタグラム】

【ツイッター】

【Facebook】


【シェリルアンジェリ】