チェスは思考ゲームか? | サラリーマンの副業+在宅×必要悪ソフト

サラリーマンの副業+在宅×必要悪ソフト

人様から、お金を貰って提供できるだけの何かを形にするためには、最低でも10年は必要。確固とした専門スキルを持たぬ者が「大事なのはお客様」などと主張するのは持たざる者の言いわけ。それを、いかにして成すかを理解せぬ者が、何をするかだけを決めるのは間違いのもと。

前回─、



チェスクラブを始めたという記事を書かせてもらったが、
(『 最近、趣味が高じてチェスクラブを始めました!』)



そんなわけで─、



今回も、ちょっとチェスの話題から。



チェスは、巷ではよく「 思考ゲーム 」「 頭脳ゲーム 」
などと呼ばれ ( 将棋や囲碁、オセロ、連珠なども同様 )、



なにやら─、



ただのゲーム ( 遊び ) というだけに留まらず、
「 知的な遊戯 」としての地位を確立して来たように思う。



かつて─、



ゲーテは「 チェスは知性の試金石 」と、
述べたそうだが、



アルメニアではチェスを小学校の義務教育にも取り入れ、
子供たちの思考能力や反射神経、



さらには─、



リーダーシップ能力やソーシャルスキルの向上につながった、
との研究成果を発表している。



情報科学の分野においても、
コンピュータにチェスをプレイさせる試みは、



情報科学の黎明期から多くの研究者により、
盛んに取り組まれて来ており、



まるで─、



チェスを巧みにプレイするコンピュータを開発することが、
機械を知性に近づけるための道しるべだとでも言わんばかりだ…。



その一方で─、



やはり反対意見も少なからず見られる。
エドガー・アラン・ポーは、



その代表作『 モルグ街の殺人事件 』の中で、
次のように述べている。



最高級の知力を持つ人々は
チェスをつまらないものとけなして、
ちょっと不思議なほど
ホイストに凝ったものだ。
たしかに、この種のものでは
ホイストほど分析能力を働かせるものは
ほかにない。
キリスト教国中で一番の
チェスの名人だといっても、
つまりはただチェスの名人だというにすぎない。
ところがホイストの上手ということになると、
心と心とがたたかうすべての、
もっと重大な事業にも成功できる
ということを意味する。



米ミネソタ大学が行った研究では、
チェスをプレイ中の人間の脳をスキャンすると、



脳の知能をつかさどる領域は活動してはおらず、
チェスには熟練は必要だが、



知能は、あまり必要ないのではないか?
との見解を示している。



私は脳生理学は専門ではないので、
上記の研究内容については評価はできないが、



ソフトウェア開発に長年、
携わって来た経験から言うならば、



「 チェスは思考ゲームである。」
という主張には、



私は一定の「?」( はてなマーク ) をもって、
捉えて来たのは事実だ。




↑↑↑「 いいね!」と思っていただけたら、こちらもクリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
↑↑↑「 いいね!」と思っていただけたら、こちらもクリックしてもらえると嬉しいです!







( 次回へつづく... )
『 最近の人間は考えることをしない!?』