11月30日を迎えました。

もう冬ですね

まだ活動している昆虫はいます

これから活動を始める昆虫もいますが

この時期になるとほとんどの昆虫たちは、越冬の落ち葉の下や

木の間、土の中で隠れてしまったり

卵や蛹になって冬を越すために活動を休止しております

もう昆虫たちに出会える機会も少なくなりました。

当ブログも本日を持ちまして2019年レギュラーシーズンを閉幕させて頂きます

 

今シーズンも閲覧していた方々、引き続きご愛読して頂いた方々

または今シーズンに読者になって頂いた方々に深く感謝申し上げます

 

今シーズンも、身近にどれだけの種類の昆虫が生息しているのか?

たった一人でどこまで昆虫図鑑を作れるか

をテーマに

近所に生息する昆虫を探して撮影。

より深く昆虫の生態を知るという観点からで幼虫や成虫を飼育。

会いたい昆虫を探しに行くということで多少遠征したりして、観察場所を新たに開拓。

会いたい昆虫を食草を育てて呼び寄せてみたり、

今年も自然観察のみならず、色々なテーマに挑戦して参りました。

 

でも今年はちょっと厳しいシーズンでしたね

7月の半月近くの長雨

そして9月、10月の台風。

私が住む千葉県は大きな被害が出てしまい

倒木などで、毎年観察に入れる場所が

入れなくなったりと

それなりに沢山の昆虫に会えてはいるのですが

今年は毎年会えているはずの昆虫に出会えていない

というのも多かったですね

 

でもこればっかりは、自然相手なので

来シーズンは穏やかなシーズンであることを祈るばかりです

 

と言うことで

今シーズンもありがとうございました。

 

 

それではまた来春お会い・・・

ではございません。

 

明日より当ブログは、2019年12月1日から2020年2月末日

まで「2019-2020越冬シーズン」でございます

(いつもそうなっていますけど・・・)

 

 

レギュラーでは撮影した日々の昆虫たちの姿が中心ですが、

さすがに冬で、野外では姿を見るのは難しくなるので

越冬ではシーズンに撮影した大量の昆虫写真を元に

総集編などのまとめであったり

詳しく調べたり、

違いを比較したりと

レギュラーシーズンでは中々出来ていないことを

やっていきます。

 

 

では、「2019-2020越冬シーズン」の基本メニューはこちらです。

 

 

■冬の昆虫たち

 

季節は冬ですが、全く昆虫たちが活動しない訳ではありません。

冬に活動している昆虫、越冬しているが少し気温が上がって多少活動する昆虫

なかなか会えませんが、運良くあえることを期待しています

12月以降に撮影した昆虫はこのカテゴリーで掲載していきます

 

■越冬シリーズ第6弾

越冬コロギスの若虫

 

冬でも昆虫を観察したい!そんな気持ちから

毎年越冬する昆虫を1種類、飼育して観察しております

クビキリギス、ツチイナゴ、アカボシゴマダラの幼虫,

タンボコオロギ、アカスジキンカメムと続きました

 

第6弾は、

9月にオナガアゲハの食草のコクサギから出てきた

コロギスの若虫。

 

でもよく考えると、バッタの仲間って実は結構越冬しているのです

成虫までの観察のロング企画になりますので

3月までは越冬編 4月以降成虫までは成虫への道編となります。

 

今年は1匹なのでちょっと心配ですが、頑張ります

 

■総括2019

 

今年も色々なテーマや目標を企画し、シーズンで活動してきました

どれだけの成果があったのか総括していきたいと思います

 

 

 

■出会ったけどゴメン!未同定

 

シーズンを通して昆虫の撮影をしていると、せっかく綺麗に撮影しても

名前が判明しなかった為に掲載できなかったものもあります。

再度調べた上、判明出来ない場合は未同定として掲載します

毎年、掲載することにより読者の方々の情報により判明出来たりすることが多々あり

感謝申し上げます。よろしくお願い申し上げます

越冬シーズンにおいて、未同定をすべて判別しお蔵入りの写真は

ないようにしています。

毎年来シーズンに残さないのですね

 

■レギュラー未掲載

 

未同定より判明した昆虫。都合上掲載できなかった昆虫。

掲載後取り直しをしてより綺麗に撮れた昆虫。

撮り直すために掲載を保留していたが結局撮り直せなかった昆虫

など、未掲載の写真を公開していきます。

 

■2019年をふりかえる

 

シーズン中特に印象が残っていたり、出会えて嬉しかった昆虫など

レギュラーシーズンでは語れなかったエピソード、改めて調べたことなどを加えて

2019年シーズンを振返ります。毎年12月31日の「今年会えて一番嬉しかった昆虫」からスタート

翌年2月末日まで色々ふりかえります。

 

■あの昆虫の魅力に迫る!

 

私自身、特に好きな昆虫を詳しくその魅力に迫ります

同じ種類の昆虫を並べて、オールスターシリーズなど

いつも1記事1種ですが、並べてみると意外な魅力が分かったりしますね

 

 

■THE識別

 

近所にいる虫でも、似ていて違いが非常に微妙なものがいますね

その違い、識別ポイントを1つの記事にまとめていこうと思います

毎年出会って1から調べるの繰り返しですので

来年、迷わないためにも。

 

 

■楽しい飼育

 

2016ー2017の越冬シーズンの後半から掲載しはじめました。

レギュラーシーズンでは飼育の観察や経過を、毎回掲載していましたが

それらをまとめて、マニュアルを作り「mtalheart 流 飼育法」として1つの記事を作っていきます

今年は沢山色々飼育しましたね。いくつ出来るのでしょうか。

楽しみです

 

 

というのを基本に、後は思いついたところで

色々、記事にしていきたいと思います

 

越冬シーズンも引き続きよろしくお願い申し上げます

 


にほんブログ村

 


昆虫写真 ブログランキングへ